こんにちは❗️

いやぁ、休日は良いですね❗️
いつまでも寝られるし
遊べるしもう最高ですよ爆笑
皆さんも思う存分に
この休日を満喫して下さいウインク
(休日が最近まともに無い人より)
 
さて、今回紹介するカップ麺も
僕が大好きな豚骨ラーメンとなりますラブ
その名も
2019年6月10日に発売された新作
大砲ラーメン
赤とんこつ!
 
なんともまぁ、
奇抜でインパクトのある
ネーミングでしょうかw
 
でもパッケージには
こう書かれています
成る程、人気店の再現みたいですね
この大砲ラーメンは九州内のみで12店舗を
構える人気の老舗みたいです爆笑
 
さて、このカップ麺の特徴ですが
明星食品ホームページ
から引用したものを抜粋しますと…
 
大砲ラーメンならではのコクのある濃厚とんこつスープに、大砲ラーメン特製のラー油を合わせたパンチのあるピリ辛でスパイシーなとんこつラーメンです。
 
成る程、かなり王道の攻め方ですニヤリ
又、同ホームページには
この様なことも記載されてます
 
1. めん
しなやかな食感で、スープがなじみやすい細麺です。
 
さすがは博多とんこつ❗️
細麺という非常にセンスある選択ですラブ
細麺は体積の割に表面積が大きくなるので
スープが絡みやすくなるんですよ〜
素晴らしいです
 
また栄養成分表示は以下の通り
 
474キロカロリーと
サイズを考えれば
丁度良い感じですねウインク
バランスが素晴らしいですドキドキ
 
成る程、かなり今回は期待できそうな
逸品ですなぁウシシ
さてさて、今日も元気に…
 
実食開始❗️
 
まずは開封です



調味油が付いてるだけという
縦長系のカップ麺にしては
オーソドックスな内容ですニヤリ

ただこれを…

粉末スープがかなり大量に入っていますびっくり
相当濃厚でコクがあるみたいですね!
さてお湯を注いで
4分待ちますか…爆笑

できました❗️
これがラー油を入れる前になります

成る程、普通のとんこつですね
そして調味油をかけると…


 中々辛そうですねメラメラ
でも一番注目すべきはこちら

乳化です❗️

調味油が微細粒子になって
スープの中に溶け込んでいますウインク
乳化なんですがこれ、
スープの粘り気やまろやかさを出す
高等テクニックで豚骨ラーメンに
よく使われるんです❗️
素晴らしい❗️

ではでは一口…

コク旨ぁ〜!

さてまずはスープ❗️
情報通りとんこつの
甘み、コク、濃厚さが
じわじわと広がった後、
ほんのりとラー油のピリ辛が
舌を刺激します爆笑
パンチとキレが強くて
非常に退屈させない味わいですラブ

また更にすごいのは
乳化です❗️
まろやかさを出す本来の
目的を果たしているのは
勿論なのですが
それに加えて調味油の
ラー油の主張をいい感じに
抑えています爆笑

何を言いたいかというと
ラー油の辛さが豚骨の甘みや旨みを
打ち消さないように乳化で
調整しているのです爆笑

こんな巧妙な工夫が出来るのは
流石は老舗 大砲ラーメンですねラブ

また麺も情報通りの極細麺❗️
さっきも言いました通り
この巧妙なスープをよく絡めて
旨味を最大限に生かしているのは
細麺の表面積の大きさにありました爆笑

こんなに凄いカラクリを
詰め込むことが出来るのは
やはり老舗の経験の蓄積によるもの❗️
かなりのオーラを感じる逸品でした

まとめ

さてこのカップ麺のキーポイントは
乳化 ラー油
ですね❗️

今回感動したのは
ラー油と乳化の使い方ですビックリマーク

ラー油がコクと旨味のある
とんこつベースのスープに
キレとパンチをもたらすのですが
強過ぎるととんこつの旨味を消してしまうショボーン

ただ、乳化によってラー油を
細かくしてスープに溶かし込むことで
丁度いい感じに辛さを抑えていますラブ

こんな巧妙な工夫をしているカップ麺は
中々無いと思います
是非是非一度は食べてみてくださいねウインク



最新作なのでまだ出回っていないかも…
通販購入をオススメします
食べてみたい方はこちらダウンをclickビックリマーク