FP3級の勉強☆金融とタックス編☆ | じゅんちゃんの投資生活ブログ

じゅんちゃんの投資生活ブログ

お金・知識・経験ゼロから投資を初めて7年で資産1,000万円を達成。
老後資金1億円を目標に倹約と投資生活を楽しんでいます。

はいさ~いドキドキ

 

沖縄在住のアラフォー女子じゅんちゃんですニコニコ

 

皆さん3連休はいかがでしたか?

 

私はめちゃ楽しく妊活できましたキラキラ

 

とある妊活コンサルを受けて、

衝撃だったのが、、、

「死ぬ時に子供からどんなお母さんだったと言われたいですか?」と聞かれて!

そんなこと考えたこともなかったので、答えられなかったあせる

 

先生いわく、イメージは遠くて細かい方が引き寄せが加速するとのことでした!!

 

なので私が老いた時に夫と子供と孫とひ孫と・・・

 

というような遠い未来もきちんと妄想することを知りました立ち上がる

 

あとは、妊娠しないのは、経済面の心配と時間が取れなくなる(仕事ができなくなる)という潜在意識からのブレーキが

あるのでは?

 

と先生からご指摘をうけました笑い泣き

 

そうなの。。。

やっぱり出産後は、お仕事できなくなる(経済的な)不安がありました。

 

なので今のうちに資産形成しなきゃだねウインクルンルン

 

では早速FP3級の勉強をしていきます。

 

 

問11:ゆうちょ銀行の預入限度額は、通常貯金と定期性貯金を合わせて1人2,600万円までとなっている?

答え→YES

補足☆

通常貯金1,300万円、定期性貯金1,300万円、合わせて2,600万円が限度額となっている。

 

問12:消費者契約法における保護の対象は、個人が締結した契約となるため、事業のために締結した契約は対象外となっている?

答え→YES

補足☆

消費者契約法の保護の対象は、個人の契約のみである

 

問13:債券の信用格付けがダブルB以下である場合、一般的に投資不適格債と判断される?

答え→YES

補足☆

ダブルB以下は、投資不適格債と判断される。

 

問14:マネーストック統計とは、個人、一般法人、地方公共団体が保有する通貨量の残高を集計したものである?

答え→YES

補足☆

金融機関や国が保有する通貨は含まれない。

 

問15:日銀短観は、企業間で取引される財に関する価格の変動を測定した統計である?

答え→NO

補足☆

日銀短観は、現在および3ヶ月後の業況に対する企業へのアンケート調査であり、問の文章は、企業物価指数の説明である。

 

問16:所得税の課税方法について、特定公社債の利子については申告分離課税の対象となる?

答え→YES

 

問17:減価償却方法について税務署長に届け出をしなかった場合、所得税における法定償却方法は、定率法となる?

答え→NO

補足☆所得税における法定償却方法は、定額法である。なお、法人税における法定償却方法は、定率法である。

 

問18:所得税において給与所得を計算する場合、勤務先から支払われる通勤手当は月額15万円を限度に非課税とされる?

答え→YES

補足☆通勤手当は月額15万円を限度に非課税とされる。

 

問19:老齢基礎年金や老齢厚生年金などは、所得税の課税対象とはならず非課税となる?

答え→NO

補足☆老齢を給付の原因とした老齢基礎年金や老齢厚生年金は雑所得として課税される。

 

問20:ふるさと納税ワンストップ特例制度の適用を受けるためには、適用をうけようとする年の寄付金の合計額が10万円以下でなければならない?

答え→NO

補足☆ふるさと納税で寄付する自治体の数が5つ以内ならば、確定申告をしなくても、ふるさと納税ワンストップ特例により寄付金控除をうけることができる。

 

はい、以上が本日の勉強となります。

 

久しぶりに、ふるさと納税というワードを聞いて今年こそはやってみたいなっと思いましたねルンルン

 

明日は不動産と相続を予定していますので引き続きがんばるぞ~キラキラ

 

ではでは~パー