こんばんは^ ^

デンタルエステサロン

richesse[リシェス]のブログです。



水曜日はデイサービスに行っています。

個別の口腔ケアや口腔機能回復ケアをしていますが、お昼ご飯の前にはみんなでお口の体操をしています。







舌の機能が低下すると、「オーラルフレイル」の誘因となります。

オーラルとは「口を使う」という意味で、

フレイルとは「衰える」という意味です。



試してみてくださいね↓



口の機能が衰えてくると

噛む(咀嚼)、飲み込む(嚥下)に何らかの障害が起こるリスクが高くなります。




・食べこぼしがある

・噛みにくいものが増えてきた

・わずかでもむせ返りがある

・誤って頬の内側を噛むことがある

・滑舌が悪くなった



こんな状態を放置すると、食べ物も飲み物もうまく体内に取り込めなくなり、カロリーや栄養が不足します。


高齢者では誤嚥性肺炎の誘因となります。


話すことも不明瞭になり、コミュニケーションも取りにくくなります。


また、ポカン口で口呼吸だとほこり、ウイルスや細菌などが口から体内に侵入するのでアレルギーや感染症を引き起こすきっかけとなります。


舌力低下や落ち舌は睡眠中のいびきや睡眠時無呼吸症候群の引き金にもなり、動脈硬化による心臓病や脳卒中のリスクを高めてしまいます。



さらに、舌は全身の筋肉や骨格とも密接にリンクしているため、舌力が低下するとドミノ倒しのように歪みが波及して、姿勢不良、頭痛、肩こり、腰痛なども起こります。



舌と体との繋がりについて書いています


舌をほぐすと足の裏の感覚が鋭くなります




・舌のストレッチをして落ちた舌を改善し、鼻呼吸を習慣化する。

・舌の可動域を広げて、舌の力を上げる。




舌ストレッチと体操を組み合わせています。

オモロい顔をしていますが真剣です。



続けていると、

アンチエイジングや美容効果もあります。

舌とともに表情筋なども鍛えられて、顔面の血液やリンパの流れも良くなるためです💕




座ったまま、動かせる範囲での体操でも、ご利用者様のお顔にパァッと赤みがさし、目に力が入り、頭の位置が持ち上がってくるのが毎回わかります。

左右のフェイスラインが整ってきた方もいます^ ^







「長生きしたってええこと一個もあらへん。。」


たしかに、100歳まで生きても20年寝たきりなら辛いけど、ご飯が美味しくて、体が元気で、笑って歌って喋れて、よく眠れたら120歳まで生きたいでしょう?


「そりゃな!」







お口を大切にすれば、内側から蘇らせることも可能です💕



食いしばりなどで口周りがガチガチの人は、舌も動きにくくなっています。

是非!デンタルエステを受けてみてくださいね〜(最後に宣伝)





richesseでは


・虫歯や歯周病などのリスクに応じたセルフケアのご提案

・口腔内外からの表情筋マッサージ

・唾液腺マッサージ

・お口や舌の体操(ミューイングトレーニング)

・LA発スキンケアブランド「ダーマロジカ」によるスキントリートメント


を行っております。


唾液が出て、

お顔が緩み脳が緩む癒しの感覚✨


ぜひ、体験ください。






岡本サロン




大阪出張サロン


◉ 詳しくはホームページからお問い合わせください。




    

デンタルエステってそもそもなに?  

と思った方はホームページをご覧ください。  

お問合せ、お申し込みもこちらまで。


ホームページ

https://aboutme.style/richesse



ラインでの

お申し込み・お問い合わせは

こちら↓からお願いいたします。

友だち追加