麻布十番アイリスト365日美容ブログ

寒いこの時期は唇がどうしてもカサカサに。


口紅も綺麗に塗れないし、放っておくと常に脱皮状態。


唇の角質層は極めて薄く、汗腺も皮脂腺ももたないため、


水分保持力が低く、紫外線ダメージもうけやすいそうです。


でも!!


唇のターンオーバーはとても早く3日~5日で生まれ変わるそうなので、


角質オフと保湿をマメにできれば、常に綺麗なうるうるリップが維持できるはず!





毎日、気がついた時に気軽にできて即効性のあるアイムを今日はご紹介しますね。



まず、めくれあがった皮は、古くなった角質なのでスクラブで落とします。


オススメはローラメルシエのスクラブ。


これはリップトリートメントキットという2本セットの緑色のほうなのですが、



麻布十番アイリスト365日美容ブログ

小さいチューブなので、携帯性もあり便利。


皮むけが気になったら、ちょっぴり唇に塗って、指でくるくるマッサージ。


しばらくしたらティッシュオフします。


私はこちらのスクラブを愛用していますが、ピンクのほうのリップコンディショナーは


可もなく不可もなくということで、ドレッサーの奥に眠ってしまっています(残念)。


単品で買えるといいのですが。。。





もうひとつ、昨年12月に登場したスクラブもお気に入りアイテムに仲間入り。



麻布十番アイリスト365日美容ブログ



sara happ(サラハップ)のリップスクラブ。


お砂糖のスクラブ粒子とホホバオイルやグレープシードオイルなどのうるおい成分が配合されていて、


使用法はローラメルシエと同様。


sara happの特徴はなんといっても そのおいしそうな香り。


6種類あるそうで、私はブラウンシュガーを愛用しています。


夜、寝る前のケアの時に使うと、幸せな気分でベッドに入れますよキラキラ



他にもバニラビーンズやクレームブリュレなど、そそられる香りのラインナップ。


可愛いボックスつきなので、


ちょっとしたお礼など、気軽に受け取ってもらえるプレゼントに重宝しています。




いずれも、スクラブの刺激が強いと感じられる方は、


先にリップクリームを塗って角質を柔らかくしてからスクラブマッサージをすることを


オススメします。


粒子の細かさは、sarra happのほうがやや粗め。


お好みで使い分けてくださいね。



続きは次回に・・・・



 

石井美保