ども。

フォトグラファーのキャサリン松井です!

 

 

今、ホット?!でオススメ記事はこちら♪

 

▶︎新コロちゃんを相手にしない!

○○力をつけよう♪ →  マスクより効果があるのは?!

 

▶︎こんな時だからこそ! → ピンチはチャンス?!

 

▶︎理想の社会はこれだー! → 望む世界は自分で作れる!

 

 

 

昨日ね、

「おかっぱミユキとメガネズ」のライブ配信に、

ゲスト出演させていただいたよ〜!!!

って記事を昨日書いたところなんですけれど〜♪

 

→ LIVE配信に出てみたYO!

 

 

打ち合わせなしでのぞむも、

3人の息ピッタリ〜〜!

 

めっちゃくちゃ、

楽しかったのですが!!!

 

 

うれしすぎる感想までいただいちゃったから、

今日はリブログ記事ー!!!

 

 

元気があれば、なんでもできる!

 

なんて猪木さんの名言がありますが。

 

 

「自分が楽しんで」いれば、

「元気」や「勇気」があげられる!

 

 

今や貴重品すぎる「ウェットティッシュ」を、

楽器として使ったんですけれど^^

 

これが、かなりの好評でして✨

 

え?どんな風に??

なんて思われた方は、ぜひ動画見てみてね!

 

YouTube → 生配信番組【今夜も無礼講】

 

 

新コロちゃんの時期でなければ、

もっともっと、

このウェットティッシュを使った技?

お見せしたかったところでしたー(悔)

 

 

使ったウェットティッシュは、こちら↓

 

 

こっちは、ギター弾いてる図!

(全くそう見えてへんやないかーい笑)

 

 

とにかく、

そこにあるモノで、

全力で楽しむ!

 

 

 

よく考えてみたら、

意外にも、

ちょっと前からやってたことだったりして♡

 

 

むすこーずの幼少期(まだ今もちっちゃいですが笑)

家からおもちゃを持ち歩くのが、

荷物的に重くなりすぎて難しく・・・・

 

必要最低限しかいつも持ち歩いていませんでした。

(おむつとお尻ふき)着替えさえ忘れる、というほど

 

出先にあるモノを使わせていただき、

よく遊んでたんです。

 

例えば、割り箸の入った袋を広げて、

折り紙のように折ってみたり、

 

紙ナプキンを使って、

お絵かきしてもらったり、

 

一番使った技は・・・・

なんだと思いますか?

ほとんどの人が持っているモノ!

 

 

ずばり!

自分の手!

 

自分の手のひらを、「人」に見立てて、

動かしてみたり、

 

 

 

一番効果的だったのは・・・

どの子も思わず笑っちゃう!

 

「コチョリン星」からきた、

「コチョリン」による、

「こちょこちょ」

 

 

今も、わたしは、みんなが寝ている間に、

コチョリン星に行って、ひたすら笑ってる、

なんて話をむすこーずにしたりしてます♪

 

僕も行きたーい!

っていってくれるほど笑

 

 

ちょいと話はそれましたけれど。

 

 

どこかに何かが

「ない」にフォーカスするより、

 

あるモノを、

どう使えば、面白くなるか?

を考えると、

 

ほぼほぼ、

楽しいことが考えられたりしちゃう♪

 

 

 

○○だからできない、

じゃなくて、

〇〇でもできる!

 

 

これ、意識して過ごすだけで、

アイディアが湧いてくるようになるよ〜!

 

 

 

それこそ、わたしは、

肩書きが色々ないし、

 

いろんなことが中途半端で、

 

「どれもまともにできない人」

って自分のことをダメ人間と扱い、

しんどい時期もあったのですが・・・

 

 

もうさ、「自分」を生きるしかないわけで。

 

自分には持っていない経験を憂いても仕方がない。

 

 

 

ってことは!

今の自分でできることを

全力でやるっきゃない!

 

 

それが・・

自分が誰よりも楽しむ!!!

 

 

それができるのも、

自分の能力だったりするんだよね!

 

 

 

ここを極めていけばいいのか!

って思ったりしております。

 

 

素人芸人としても?!

活動していきます(笑)

 

 

 

なんか毎日楽しく過ごしたい人はね、

ぜひぜひ、わたくしめに、ご連絡くださいね♪

 

LINE公式アカウントご登録は下記ボタンより^^

 

うまく登録できない場合は、

LINE検索欄からご登録お願いいたします。

 

@gti4840h

 

 

 

 

▶︎初めましての方は🔻こちら🔻

   松井祐子はこんな人 → プロフィール

 

 

こんなブログも書いてます!

   ↓

【思い込み】シリーズ

 → 「思い込み」シリーズ 過去記事一覧

 

 

たまには息抜き【ちょっとブレイク】

 → 「ちょっとブレイク」シリーズ 過去記事一覧