こんばんは!松井ゆうこです。

 

先日、朝日新聞の週末別冊版「be」の「フロントランナー」で

見かけた、こちらの記事。

 

リンク ネットの力で学びを変える 

 

 

その中で、山口文洋さんの発言に印象的なものがありました。

好奇心をもって没頭する世界」をつくりたい。

 

わたしが仕事をする目的は「幸福度を高める」ことなのですが。

詳しくはコチラ リンク わたしがこの仕事をする目的はコレ!

 

 

幸福度を高めることに必要だと思っていることは、

心を満たすこと

 

心を満たすことって具体的には??

って掘り下げてみたら。

 

好奇心をもって没頭することって

心を満たすのに、わたしにとって、ピッタリなワードが

なんと、2個も入ってる!!!ではないですか。

 

わたし自身が、心が満たされてない、って思ってた時って、

好奇心をもてるものがなかったり、

何かに没頭している時間がなかったり。

 

それがあったらいいのにな、なんて思っていた。

 

だから、そんな世界を作りたいって活動される、

山口さんの記事に、

めったに新聞を読まない私が、

(読書はしても、新聞にはまだ到達していません苦笑)

最初から最後まで、目を通すのに、

さほど時間はかかりませんでした。

 

彼は、自身の経験から「ネット予備校」⇒「スタディアプリ」

を考案されました。

(学生だったら、確実に加入していたと思います!)
 

そのアプリは、

受験生からはもちろんのこと、

地方の学生やニート、休みがちな生徒たちからも

続々と反響があったそう。

 

子どもを助けたい。

みずからの可能性に気づいてほしい。

教育は人を変える。

そこに好奇心を持っている、とおっしゃっています。

 

 

わたしも、究極の習慣化コンシェルジュ、として、

 

習慣化できずに悩む人を一人でも減らしたい。

 

習慣化することで、自分に自信をもち、

やりたいことに向かって行動できる人を増やしたい!

 

そうなることで、子どもが憧れる大人が増える!

子どもが憧れる世界を、大人が持っていれば、

子どもも大人も、幸福度が上がる!!!

 

と思っています。

 

もう、わたしがやろうとしていることには、いい循環しかない!

 

来年、やりたい、やることが決まってきたーっ!!!

 

ここまで読んでくださいまして、ありがとうございましたー!