【護国寺骨董市&布田天てんこもり市】
2月から骨董イベントへ出店を始め、だいぶ慣れてきましたが、先週の土日は異なる場所の開催で2日間となり、体力的に何歳まで出来るのだろうかと考えてしまいました。
また、雨予報マーク☂が行ったり来たりと落ち着かない日々でありましたが、子供たちが小さい頃にキャンプやサッカー時に使っていたタープを物置からごそごそと、、、、、組み立てに時間がかかり過ぎるので断念し、amazonで組み立てが簡単&丈夫をキーとして検索。ちょうど良い大きさのものを見つけ、翌日には配達~、、、、便利すぎる世の中でありますね。事前にガレージで練習を。
◆ 護国寺骨董市 ◆
相変わらずチャイナパワーは物凄く、朝の5時と片付け始める頃がピークでありました。雨に打たれることも無く、これまでに最高記録の41品目が売れました。こちらは車搬入で150品目を持ち込み、15%~20%の販売を目標としていますが、大幅にクリアできました。この場をお借りしまして、お買い上げいただきました皆様へは御礼申し上げます。ありがとうございました。
⛩ 布田天てんこもり市 ⛩
相変わらず、のんびりした雰囲気が素敵です。お知り合いになった業者さんも増え、業界情報と人脈形成に大いに役立っています。お忍びで?青山の古美術商の方が来られ、デルフトタイルと高麗青磁皿をお買い上げいただきました。これらが、青山では2倍以上の価格になって販売されてしまうのかなぁと思うと忍びないですが、、、、。沿線にお住いの素敵なおねぇ様が、先月に続きリピートしていただけたことは素直に嬉しいですね!。SNSを通じて知り合った方も沢山来ていただき愉しいです。
◆ 朝からお香 ◆
毎日朝からお香を焚いていますが、煙が逆流する幻想的な風景が気に入り、面白いお香をお取り寄せしましたが、、、肝心の香りが不適切で、、、気持ちが悪くなってしまいました、、、、残念。
◆ デトックス ◆
初めて飲む微発泡ヨーグルト🐄です(笑)?。流石にチーズにはなっていませんでしたが、我が家ではよく冷蔵庫から賞味&消費期限切れのモノが発見されます。その度に、処理班として任命されるのは自分です!。これだけのサイズの大物が、冷蔵庫で発見されずに眠っていたとはビックリ!。異臭は漂っておらず、熟成の領域に。朝から、お腹がぎゅるぎゅると効果絶大~。
次回の出店までには3週間の空きがありますので、所持品の整理と旧友や会社員時代の皆さんと一献できる余裕がありますので、吞み過ぎに🍶に気をつけないと~。