本年も、宜しくお願い申し上げます。
一日中ダメ人間でありましたが、日本人に生まれてきて良かったと思う瞬間です(笑)。
今年度の初買いは、コロナ対策万全のうえ大江戸骨董市へ~。知り合いの業者さんから色々と素敵ものを見せていただきました。フォトジェニックは、茶道具の漆り箱で、菓子箪笥というものらしいです。細工も蒔絵も素晴らしく~。骨董仲間が持ち帰りました。
お持ち帰りは、珍しい漆椀と福禄寿、ライフワークの蕎麦猪口二客でありました。蕎麦猪口の値崩れにビックリしつつ、新物の写しが精巧であることが原因で売れないと店主さん、、、。
🍡お正月四日目🍡
もう仕事始めの人もいると思いつつも、本日までは大手を振って正月モード!。普段は、飲食不可能なものをどーんと。
この本マグロはスゴすぎでありました。肉かと?(笑)。
しかしながら、寄る年波には勝てず、質素にアサヒビールではなく、朝ビールと磯辺巻きで~🙋。
明日からの不自然な在宅勤務が始まりますが、人類への警鐘とも思えますコロナの蔓延。目の前のできることを一つづつやっていくしかないのでしょうね。