&
【ルーサイトギャラリー】
月いちのトレーニング&減量施策として、徒歩15km。今回は、浅草→蔵前→浅草橋を流してみました。

どこかで、見たことのある展示だなぁと。びっくり~、大和の骨董市で知り合ったおぢちゃんでありました!。しかものこ浅草は、大和と同日に開催されておりまして、今回は会えないと思ったら、以心伝心?ご縁を感じましたね。

始点と終点だけを決めて、勝手気ままな一日~。子供の頃の「道草」感覚であります。偶然の発見や迷子からの脱出は、ボケ防止にもなりましたね。
【ルーサイトギャラリー】
月いちのトレーニング&減量施策として、徒歩15km。今回は、浅草→蔵前→浅草橋を流してみました。


腹ごしらえは、珍しく呑まずに味噌ラーメン!。なかなかの鍋振り妙技を拝見~🍥。
市丸さん(知らないですかね?)の旧邸ルーサイトギャラリーにたどり着き、昭和の香りと材質の高さや設えの技を満喫~。お洒落な館よりも、この感じが落ち着きますね。こちらは、骨董の2~7割セールを!。
骨董巡りが終了し、いつも通りに素敵なお店に吸い込まれましたね🍀(笑)。
酔いざましと締めは地場の銭湯でのんびり~。混んでいましたが、自分が最年少でありました。
今回のお待ち帰りもお気にいりばかり~。陶片はサンプルとしていただきました。