季節を感じ、骨董を愛でる~⤴ | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【昭和の瓶と万年筆】 by 組頭うずまき

先週から、一念発起?!。
自分の部屋にある骨董展示?スペース2ヶ所に、毎週月曜の朝に模様替えして愛でることに。

今週は、
メインの刀箪笥の上には、昭和の何に使われたか??な瓶に山百合を~⤴。



こんな半面だけストライプが。洒落てますね。


机の横にある壁掛け棚には、万年筆軍団を!。コレはジャンクもので仕込みましたが、1本以外はきわめて良好な状態ですね。



実はインクマニアでもあります(笑)。


4色ボールペン+シャーペンは仕事で日常的に使っていて便利ですが、休日は万年筆毎に色を変えてのんびり~、アナログの世界へどっぷり(笑)。