大皿 | 骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

骨董を愉しむ!グループ「稲ほ組」 Inaho Group ~ 組頭の骨董道~ 

普通の会社員が、骨董修行を経て定年後に61歳で骨董・古道具屋さんになったビフォー&アフターの活動記録です。
骨董・古道具好きのおぢさんが繰り広げる骨董道を面白おかしく実況中継しますぅ~(笑)。

【染付芭蕉文大皿】

お正月や来客がない限り、登場する機会はあまりないですかねぇ、、平均使用回数は二回/年!(笑)。もう少し平らですと、出番はありそうですが、ちょいと深めですね。

 

大皿にしてはシンプルな絵付けがお気に入りです。