レキヲが寝たきりになって、
初めてうさぎさんを介護することができた。
おにぎりはさせてくれなかった。
短気だったからちょっと不自由になったら
怒って逝ってしまったから。
「お?
」
それはまあ冗談だけど(おにぎりも頑張ったよ)
それで、私から今後ご長寿うさぎさんを介護する飼い主さんへ
アドバイスしたいことがあって。
これ絶対だと思うから。
飼い主さんは体力を付けて!
どんな寝不足にも絶えうる体力を!!。゚(゚^Д^゚)゚。
寝不足で辛くてもレキヲを恨むことはなかった。
ただ
「なんでトータルで5時間寝てるのにこんなに眠いの!」
って自分に腹が立ったw
働かない頭にも。
そして
ストレッチして!
柔軟な体でいて!
うさぎさんの介護するのに
普段しない姿勢を沢山することになります。
最初の頃、
脚の説明できないような箇所が攣って
レキヲ抱えてたから落とすわけにもいかないし
もだえ苦しみました。゚(゚^Д^゚)゚。
その後も首の座ってないレキヲを抱えて
抱えたままペタン座りから立ち上がるとか、
普段しない動きが必要になりました。
うさぎさんによってはもっとなんか
違う動きが必要になるかもしれない。
強い力は必要ないけど
とにかく体力は必要。
健康でいてください、飼い主さん。
\ぼくみたいにー
/
/ムッキムッキ
\
*2016年のレキヲ

