ワクワク感より不安感 | おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎ

おにぎりうさぎとブサうさぎと甘ったれ猫、時々保護猫姉弟、新入りもじゃもじゃおんなのこうさぎと大量の植物との生活記録

「…」

朝いち外に出て気が済んだのか

満足げに寝るねこ

むかっ「私はこれから仕事行くのにな?」

 

 

夕方、ベランダで水やりしてたら

庭でにゃんたが変な声出しながら

何かを追いかけまわして口にくわえたり離したりを

くりかえしていた

カメラ持って戻ってきた時にはもう

綺麗に食べてしまっていたようだった・・・

なんか飛んでたからセミかなと思ったけど

蝉にしては鳴き声してなかったから蝶か蛾だったのか??

あるいはでっかいバッタだったのかも

だとしたらグッジョブグッド!(バッタは園芸的には害虫なので)

 

 

今日からやっとコロナワクチンの予約開始だったけど

朝8時半~とかめっちゃ仕事中だし無理じゃん

とふてくされて帰宅してからゆっくりやろうと

PC立ち上げて確認しに行ってみたら

13日にすでに終わっていたようだ天使

そしてこのお知らせ、このあといつから再開するのかなんて

どこにも書いてない

え?

私たち世代はいつワクチン打てるの?むかっ

 

 

1日経って少しは落ち着いたかなモルンちゃん

「は?」

「アタシはそんな安いうさぎじゃないですからねDASH!

もっとこっち見て顔向けててくれたんだけど

フイッっと後ろむいてしまったw

 

朝はこの籠(うたたねトレイ)から下りて来なかったけど

夕方のお世話の時はなぜか下りてきて色々気にしていた

縄張り意識を少し持ってくれたのかな

少し撫でてみたけど

やっぱりまだ手は恐いみたいで

ビクッと頭を引っ込めがちでした

 

●が丸じゃなくてギリギリ固体みたいな形しかしてなくて

おまけにクッサイから心配

このまま下痢になったらどうしよう

昼間にこの子のお姉さんにあたる子が

お産がうまくいかず亡くなったとの情報が

昨日お話伺った時も確かに難産だと仰っていたけど

まさかこんな急展開でママまで亡くなってしまうなんて…

 

このブログを長く見てこられた方は覚えていらっしゃるかもしれませんが

うちには(正確には私ではなく妹が)ライオン系のおんなのこが一時居ました

だんだん

うちに迎えた時にはもう立派なおとなでしたが

うちに来てわずか8ケ月で急死してしまいました

この子のことは当然ずっと覚えていましたので

なんとなく心のどこかでいつかリベンジしたいという気持ちもあったんです

でもこの子の急死の事もあって

どうも我が家はおんなのこと縁が続かないなぁと

不安もいっぱいなんです

ミケだってあのまま気付かず普通のごはんあげ続けてたら

腎臓やられて病気になって短命で終わっていたかもしれません

里子に出す前提で検査したからこそ

決まったごはんじゃないとダメだと分かったし

里親さんも現れてうちを去って行きました

この時もやっぱり我が家はどうもおんなのこが居付かない

と思い知ったものですがw

 

けどまあ一応ごはんも草も食べ

お水も飲んで何やらゴソゴソ物音してるから

動き回ってもいるようなので

もうしばらく様子見ですね