大型特殊自動車(農耕車限定)の試験に合格しました。 | 福井県 ゆっちのコメマメ話

福井県 ゆっちのコメマメ話

田んぼでお米を作るという事は、日本の環境を守る事。
水田の水は、地下水や川の水となり私達に大切な水を提供してくれます。

平成20年2月に夫婦で、㈱田川農産を設立。
汗を流して、従業員達と米を作る喜び尊さ。農業は最高!!
お米農家の嫁、ゆっちのブログです。

めずらしく、今日2回目の更新です。

義父の病院付き添い、仕事、家事と6月はかなり忙しく過ごしていて
体調を崩してしまいました。

家族の中に病人が出ると、たちまち家の中がバタバタです。
ダンナの親の面倒を見る事は気遣いも多く疲れます。

介護と仕事の両立は、普通の人なら避けて通れない問題。
ダンナの両親にゆっちの両親。
一日でも元気でいてもらいたいと思います。


ゆっち自分の体調を見ながら
オペレーター養成研修を受けました。
(かなり前に受講の申込をしていたので
多少無理してでも、受けるつもりでした)

 


↑農耕車限定ですが、トラクターやコンバインの運転免許が
欲しかったので・・・
先月は、フォークリフトの免許を取りましたけどね。

21名の受講者のうち、女性はゆっちを入れて2名。
生産組合組織のおじちゃん達が多かったため
年齢的には、60歳前後の人が多かったように感じました。

毎日すごい緊張感でした。
同じ受講者の男性の方から
「田川さん、運転姿がカッコイイ!!」と言われ
うれしかった~ドキドキドキドキ

ただ、ゆっちかなり小柄なので
座席シートを一番前に出して足を伸ばしても
クラッチやブレーキ、アクセルに十分に届かず
クッション持参での講習参加となりました(大笑)。
 

あわら市の園芸センターでトラクター運転の練習をして
運転技能試験は春江の運転者教育センターで行なわれました。

 
 

広いコースを頭に入れて、
試験当日は、朝からドキドキやしショック!
汗はかくわ、落ち着かんわ。

「この場所から逃げ出したい!!」と思いながら
試験の順番を待ちました。

運転は時間にして10分から15分程度でしょうか。
コースを間違えることもなく、無事終了~!!

全員合格でしたよチョキ
やったぜチョキ
かなりの達成感がありましたチョキ

けど、試験はもう嫌だ。


 

 


↑免許証も今までのものから・・・
 

 


↑新しく交換しました。
 

条件欄に、大型車は農耕車に限ると
種類欄に、大特が加わりました。

新しい免許証の写真、ゆっち的に好きでない。
というのも、トラクターの運転で髪の毛が邪魔だったので
前髪はピンで留めるは、後ろ髪も結ぶわ・・・で
いかにも、顔面!!って感じやし(汗)。

髪の毛を下ろした写真が良かったなぁ。
前髪も下ろして、若く見せたかったけどなぁ。

でも、合格してから
化粧直しやドライヤー・・・てなわけにはいかんよね(汗)。
あっ、でも髪の毛が邪魔で不合格よりいいかぁ~(笑)。

あはははは(笑)。
 

 

と、体調を崩しながらも

講習、試験までに回復してなんとか乗り切ったぜチョキ
今はホッとしています。


入院中の義父も、随分良くなり一段落ですが
義母が最近看病疲れで弱ってて
またゆっちの病院付き添いも始まりました。
試験合格したから気分的には楽ですが・・・

義父の病室で、一緒に昼寝したりテレビ見たりしてます。
これはこれで、仕事と違う疲れがたまります。

 

 



ゆっち、体調不良に講習と、緊張した日々を送っていたわけですが
ダンナが気を遣ってくれて
近所の仲良し家族と田川農産の倉庫で
バーベキューを計画してくれましたニコニコ

楽しかった~。

美味しい肉をたくさん食べたので
またがんばれそうですチョキ
みんなありがと~。