藤井リベカ 心から生きるため描いています -150ページ目

ポーランドの日本語学校へ連れていってくれました。さらっと見せただけだったのに、ポストカ...

Wedelヴェデルのチョコレート。I looooove chocolate and s...

おととい旧市街へ行ったときのお昼ご飯。ポーランド料理のピエロギです。日本の餃子より...

イースターはたくさんのお客様が来ました。私は今、民泊にいるのですが、つよしさんという日...

今日はイースターです。クリスマスよりもイースターのほうが、キリスト教では大事なんだそうで...

View this post on Instagram

今日はイースターです。 クリスマスよりもイースターのほうが、キリスト教では大事なんだそうです。イエスキリストが十字架にかけられて処刑された3日後に復活をした、そのお祝いだそうです。 玉ねぎの皮で色をつけたたまご。酢をつけた楊枝なんかでカリカリ擦っていくと元の色が下から見えてきて、絵が描けます。 それを、森をぬけた教会へ持っていきました。子どもたちからご年配の方までたくさんの人たちが集まってきました。 白い手前のかごが私たちのです。 そのあとご飯食べに出掛けたけどどこもイースターでお休み。 やっと食べれるところを見つけました!鴨のお肉や、じゃがいものパンケーキ、あと、名前忘れちゃった。とか、いろいろいただきました!じゃがいものパンケーキおいしかった(写真撮るの忘れちゃった)!ポーランド料理を楽しみました😊 日本を発つ前にお花見行ったのですが私の行ったところはまだ咲いておらず(お気に入りの信州新町の、人が全然いないところ!)、まさかポーランドでお花見できるとは! 白いのはポーランドの桜だそうです。 まったり穏やかな時間が流れていました😊 だから、眠くなっちゃいました😊 楽しかったです、嬉しかったです🌸 #ポーランド #poland #ワルシャワ #warszawa #イースター #easter

Ribeka Fujiiさん(@ribekafujii)がシェアした投稿 -