藤井リベカ 心から生きるため描いています -113ページ目

狭間#絵 #drawing #鉛筆画 #色鉛筆 #pencil #colorpenci...

狭間#絵 #drawing #鉛筆画 #色鉛筆 #pencil #colorpenci...

A wonderful child#絵 #drawing #鉛筆画 #pencil ...

ポーランドの思い出・前半Memory in Poland旦那さんがつよしさんという...

この投稿をInstagramで見る

ポーランドの思い出・前半 Memory in Poland 旦那さんがつよしさんという日本人で、奥さんがヨアンナさんというポーランド人のご夫婦がされてる民泊�にポーランドではお世話になっていました。 ここは、私がポーランドに来るきっかけになった本を書かれた河添惠子さんという方が紹介してくださった民泊で、偶然にもヨアンナさんは美術関係のお仕事をされているので、絵のイベントもたくさん紹介してくださいました。 すごく素敵なご家族です。 いろんな場所へも連れていってくださったり、絵のお話もしたり。 5枚目はポーランドに来てすぐにあったイースターのお祝い。 6枚目は、夏に隣のお部屋に滞在されていた日本の方と一緒に町へお出かけしたら、知らないおじいさんが話しかけてきて一緒に撮った(らおじいさん下向いちゃった) 7枚目はイベントの時の。 この親子はクリスマスのイベントにも来てくれて、かわいいプレゼントをくれたの。 8枚目は、スウェーデンで3年前にお世話になったアーティストレジデンスをされてる中島よしおさんちへ、ポーランド滞在中に遊びに行ったときのもの。また一緒に絵を描く時間があってとってもとっても楽しかった。 9枚目もスウェーデンへ行った時にお友達にベン島という素敵な島へ連れていってもらって、まさかの丘の上で雷に撃たれそうになって「死ぬかもしれない」と思って、でも助かったあとの写真、笑 最後はデンマークのお友達�がワルシャワまで遊びに来てくれた。 一年間で撮った写真がありすぎて載せきれません。 私にとって宝物は、人との出会いです。 人との出会いが私を温めてくれて私を力強く大地に立たせてくれる。 風が強く吹いてもちょっとやそっとじゃ倒れない根っこをやわい温かな土へのばしてくれた。 昔は人が嫌いだったのに、今はそこに人の温かさや優しさや強さや愛おしさが加わった。 心の中ではいつでも場所や時空を越えて、自由になれる。 私はいつも、いろんな場所を行き来している。 遠いところまで行く。 #ポーランド #poland

Ribeka Fujii(@ribekafujii)がシェアした投稿 -

蕾や花びらや棘のことを考えながら描いてたらバラバラになっちゃったのですが、最後風が吹いたら...