節分に | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

今年は2月2日が節分だって。


そんな日曜日、大阪に向かう。




いつもより早い時間の新幹線モーニングは、緊張で食欲なし。



今日のお仕事現場はこちら。









早くに着き過ぎて、館内のお洒落なカフェで手持ち無沙汰に過ごす。




仕事、と言うのは正確じゃないなぁ。


朗読サロンの先生のリサイタルで、司会を仰せつかった次第。


只今リハーサル中。






有難い事に、私にも楽屋を頂きました。




お上りさんなのと、先生の前という理由で緊張してますわ。


昨夜も1時間か2時間おきに目が覚めた。




ただ、始まったら終わるしかないのはいつもの事。


何とか5分遅れで会が終了。



それにしても、朗読の素晴らしいこと。


先生の朗読を聞いていると、私はいつになっても上手くなれる気がしない。


本日のゲストは大手民放の元アナウンサーさん。


これまた見事な滑舌の良さよ。




感動と落胆を抱えて帰りの新幹線。

ホームでアイスクリームの自販機を発見。



お高いわぁ、でもね…。



自分を励ますのも大事。




それにしても夜遅くても、新大阪駅の人混みはすさまじく

あらゆるレジに『最後尾』の看板が掲げてある行列っぷり。


珈琲ひとつ買うのも一苦労。


で、自販機アイスに流れたって理由もあります。



明日は立春。


新しい暦の始まり。


新年を迎える気持ちでやっていきましょ。