電気圧力鍋 | りべ日記

りべ日記

目標はお気楽な毎日
仕事は喋ること

数ヶ月前に購入した、電気圧力鍋。

 
まるで炊飯器のような外観です。
 
二人分くらいしか作れないサイズですが、我が家には、というか母と二人分
時々ダンナさんも加えて三人分を作りたい私には丁度良い。
 
ちゃんとピンはあるんだけど…
 
 
 
不思議なことに、誠に静かな働きっぷりなんです。
 
 
 
シュッシュッ、というあの怖い音もしないし
襲いかかるようなあの蒸気も殆ど出ない。
 
炊飯器の方がよっぽど “働いてます感” を押し出してきます。
 
時間設定しておけるのも大変便利。
 
 
おでん
 
 
 
肉じゃが
 
 
あとは、黒豆を煮たり煮豚を作ったりと活躍してくれています。
 
私も母も普通の圧力鍋は使っていたけれど、今はもうこればっかり。
 
蒸気が出ないのでキッチンの汚れが抑えられるのも有難い。
 
 
調理家電は次から次に新製品が出て来ます。
 
無駄になってるのもあるけれど、電気圧力鍋はなかなかの活躍ぶり。
 
レパートリーを増やしていきますわー。