起業 | リボン田園調布 Official Blog 

リボン田園調布 Official Blog 

~女性の毎日が快適で自信に溢れるように~Smiling Body Preoject 日々発信中!

田園調布リボンフレンズの皆様には大人気の出張ネイリスト、かおりさんドキドキ


この度パソナグループの
『パソナビズナイズアカデミー』のインタビュー記事に掲載されました。


アカデミーでは起業をされたい方を対象に起業のノウハウをお伝えするような様々な取り組みがなされています。


インタビュー記事は以下をご覧くださいドキドキ



全身リボンセレクト、「田園調布スタイル」で登場くださっています音譜


「ランジェリーも」だそうですウインク


リボンセレクトのOscalitoのニットやインナー、お客様のご自宅に訪問したときに清潔感のある上品なお洋服は私の制服ですドキドキ


とおっしゃっていただきありがたいですドキドキ



さて、大きくても小さくても起業は『起業』で、分かりやすくいえば『独立』です。


・起業セミナー

・起業を目指す人たちの集い


起業にまつわるビジネスは盛りだくさんで、そのビジネスチャンスを目的に『起業』する方もおられるそうです。


店主もよく起業のためにどこで学んだのか、どの本を読んだのかとか色々聞かれますが、


正直どこかで学んだということはないのです。


やりたいと思ったらまず企画書を書いて、何人か男女関わらずこの人ならアドバイスをくれるという友人に相談して。という感じでした。


ランジェリーに関してはもともと大好きでかなり研究はしていたので、

ブランドであったり、商品構成であったり。

その知識をさらに掘り下げるのはそんなに時間はかかりませんでした。


また、好きなブランドのお店の方と仲良くなっていたので、色々とメーカの方がアイデアをくださったのは大きかったです。



メーカのセールスの方は全国あるいは世界の取扱店の状況を知っており、ある意味エキスパートです。



起業に必要なのは、絶対的に『覚悟』。


何があっても自分で責任をもつという覚悟。


会社員のように決まったお給料は望めませんが、その分自分の時間を自分でコントロールできます。


時間はみんな平等に与えられているものです。24時間を誰のため?何のため?に使うのか。


またそれは自分の人生や時間を与えている相手とって本当に幸せなことなのか?


そう考えた時に自分が本当に起業したいのかどうかがわかる気がします。



世の中起業ブームですが、フィロソフィーのないところに独立しても、モチベーションを維持するのは難しいと思います。


かおりさんのインタビュー記事には「お客様を大切にしたい」という、シンプルながらもきちんとしたフィロソフィーがあり、それが彼女のすべての支えになっているのでしょうね音譜


↓撮影の日はたまたま店主宅でのネイルでした音譜
いつもフットもお願いしていて巻き爪ケアもしっかりしてくださるので安心ですコスモス

{AB60798E-682A-40B7-8F38-A14985CD655D}


リボン田園調布

住所 大田区田園調布2-21-15

営業時間 12:00-18:00 

Tel  03-6315-0025

※時間外のご来店はお気軽にご連絡ください

定休日 日曜祝日、月曜日

Online Shop

http://ribbonden.theshop.jp/

instagram:#ribbonden