気づくと馴染みの角がshopになってる ♪ ドーナツとカヌレの ‘615cado’ | rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

愛読書は?と尋ねられたら「地図帳」と答えてしまうかもしれない。全く奥深いものじゃないのが情けない(~_~;)。
なんてことない日常に地図が絡んだっていいじゃない。
地図はつきものの旅から、地図にコジツケの散歩道や道産おやつなどのひとりごと★

ご近所ではないけど、
わりとよく通うエリアの四つ角に、ちょっとした変化ロボット

私としたことが、雪深いときは、気がつかなかったーっしょぼん



ドーナツとカヌレのお店〝615cado〟駄菓子屋さん
交差点のかどにあるお店だから、cadoグッド!
市電、西線6条電停前電車



古民家を一部リノベーションした的な、窓越しに買い物をする対面スタイルじっ
むかーし、そういう風のお店あったよね~ハッ

窓の向こうのカウンターに、ドーナツやカヌレが並んでいますアップ

こちらは、
人気のドーナツ店カントスさんを手掛けたかたが、開いたshopドーナツ
カントス愛の私には、うれしい新店舗キラキラ



‘ねじねじプレーンマラサダ

卵乳製品不使用だから、うれしいよね。
アレルギーでも安心ビックリマーク



ねじねじだけど、ネーミングはシンプルに、‘シナモンマラサダ
カントスでは、いまはリング状だから、以前の形状が元祖を思わせる合格
フワッと軽くモチモチした食感で、大満足ぺこ

ここ、通いま~す歩く



もし市電通勤だったら、毎度ドーナツ提げてるわ笑


注意 記載のお店情報は、訪問時のデータです
変更等もあります            

☆ 615cado (ロクイチゴ カド)
  札幌市中央区南6条西15丁目1-6-2  ℡なし
  14:00~売り切れまで  月火木休みほか不定休


reported by rikucha