函館がコナンにジャックされてるぅ~? ☀ 市内はラッピング市電走行中 | rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

愛読書は?と尋ねられたら「地図帳」と答えてしまうかもしれない。全く奥深いものじゃないのが情けない(~_~;)。
なんてことない日常に地図が絡んだっていいじゃない。
地図はつきものの旅から、地図にコジツケの散歩道や道産おやつなどのひとりごと★

連休に入る前、
知人との会話で、映画でコナン観てきたんだよー、と映画
お互いそこまでアニメ世代ではないけど、今回の舞台が函館という話で盛り上がり気づき
函館へ行ったら、映画に因んだイベントがあるのかな、と!?



今月12日に公開された、映画「名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)」アップ



案の定、やってましたー〝コナンスタンプラリー〟
映画のロケ地を巡れるように、市内10ヶ所「函館まち巡りスタンプラリー」虫めがね
1ヶ所だけスタンプ笑



そして、市内を走る市電に、コナンオリジナルラッピング電車に遭遇電車

電停6ヶ所で、車内アナウンスが江戸川コナンの声になるのだと。
乗車していないので、詳細わからずですがにひひ



市電の運行情報は「イカすロケ」で確認できて、これ観光の移動にも便利サーチ
じつは、市内ドライブ中に検索すると、すぐそこを走っているじゃないダッシュダッシュ
赤いコナンイラストのマークが、コナン号新幹線前


またさらに、シエスタはこだて前でも遭遇ダッシュダッシュ
不意に出逢えますニコニコ

ほかにも、函館バスでもラッピングバスが運行中も、こちらは出逢えずあせる


コナン公開で、函館観光を盛り上げますねクラッカー
コナンファンの聖地巡礼でも、函館入りが期待されそう飛び出すハート
わたしも映画観に行こうかな~照れ


注意 記載の情報は、訪問時のデータです
変更等もあります            


reported by rikucha