ニセコの路線価高騰エリアに〝ぐずぐず〟☀ 勝手に夏のパンまつり④ | rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

rikuchalohaの傍らにいつも地図☆

愛読書は?と尋ねられたら「地図帳」と答えてしまうかもしれない。全く奥深いものじゃないのが情けない(~_~;)。
なんてことない日常に地図が絡んだっていいじゃない。
地図はつきものの旅から、地図にコジツケの散歩道や道産おやつなどのひとりごと★

シナモンつながりで、もう一軒パンまつりパン
大のシナモン好きなものでニコニコ


世界的スノーリゾートへ着々と変化するニセコ。
いまや路線価もめちゃ高の、倶知安町山田地区に、ご夫婦で営むパン屋さんへDASH!



〝自家製天然酵母 ぐずぐずパン

オリジナル酵母と白神こだま酵母の野生2種類の酵母を使用した、
添加物不使用、かつ道産小麦100%で作るこだわりのパン人差し指


お店に入り、正面にガラスのショーケースに、
ずらりとパンが並んでいてくれたーっじっ

逆に、しばらくなにを選ぼうか迷ってしまいますが、
この選ぶ時間が、パン好きには幸せでなんとも楽しみ音譜



まず、お目当ての〝シナモンレーズン〟を1/2本食パン

白神こだま酵母を使っていて、生地の甘みを感じるしっとり食感
シナモンもたっぷり使ってあり、うれしい限りラブラブ!

銀座木村屋のシナモンレーズンに比べたら、パンは本格派グッド!



〝クリームチーズとベーコンのパン〟

こちらは、自家製天然酵母のセミハード系のバターが香る、食事パンコッペパン



白神こだま酵母使用の〝めろんぱんメロンパン

サクっともちっと、
パンの底もしっかり焼いてあって、このタイプいいね人差し指


天然酵母にありがちな、酸味は全く感じられない生地の仕上がり。
白神こだま酵母は、もともと、酸っぱ味はないらしいもんねにひひ

どれもおいしくいただきましたーぺこ


となりのお蕎麦屋さんでお昼をいただいて、
かえりに立ち寄るってパターンも多いみたいな。駐車場が一緒だしね駐車場
カフェも併設されていて、ランチメニューなどもあるみたいカトラリー

ニセコパトロールでは通り道なので、また寄りまーす歩く


注意 記載のお店情報は、訪問時のデータです
変更等もあります            

☆ 自家製天然酵母 ぐずぐず
  虻田郡倶知安町山田68-5  0136-21-4855
  11:00~16:00  月火休み


reported by rikucha