イベントバナー



久々に整形外科に行ってきた。


先日の神経内科でのことで…

改めて整形外科にも話を聞きたかった。


整形外科に行くのは、何ヶ月ぶりだろう?

神経内科に行ったタイミングが、薬がなくなるころだったので、神経内科で処方してもらっていた。

そのため、整形外科に行っていなかったのだ。


診察では

Dr『最近はどう?』

ほらね、やっぱりドクターの第一声はこれだよね(笑)

ri『痛いです!』

ririの第一声もこれ(笑)


最近の腰痛や足痛のこと。

痛みに波があること。

線維筋痛症だったこと。

骨粗鬆症のエルシトニン注を受けていること。

神経内科に言われたこと。


腰痛は以前撮ったレントゲンを見てから〜

仰向けやうつ伏せ、横向き、足を上げたり〜など、いろいろな体制で、腰を押された。

すごく痛い所や、痛くない所など、その場その場で伝えた。

『仙骨かな…』

独り言のように言ってから、改めてレントゲンを撮った。


レントゲンを見ながら、説明をされたが、よくわからない。


Dr『レントゲンじゃ映らないか…』

と言うと

Dr『MRIはダメだっけ?』

ri『はい、閉所恐怖症で…』

Dr『CTなら短いから大丈夫だろう。』

ri『多分…』


ということで〜

神経内科がある病院ではなく、近くにある【画像センター】で来週CTを撮ることになった。


エルシトニン注については…

Dr『エルシトニンは、骨粗鬆症が治るというより、骨の痛みに効くという…』

ri『そういう解釈?』

Dr『うん、今はそう言われてる。とりあえず12回まで打っておいたら。』


線維筋痛症については…

Dr『ステロイドは?』

ri『いいえ…でも薬は今までのと変わらないって』

Dr(処方内容を見ながら)『そうだな〜。』


神経内科での話については…

ri『あなたの痛いは僕にはわからないって…』

Dr『そりゃそうだな(笑)』

って、笑ってたあせる

あ〜言われた、こ〜言われた!とグチってはみたが…

とりあえず、聞いてもらえただけで、少し落ち着いた。


来週のCTで腰痛の原因がわかるといいんだけど…

去年のMRIでは、問題ないって言ってたんだよなぁ…



整形外科の帰りに、ペインクリニックに寄り、エルシトニン注10回目を受けてきた。


あと2回で終わりだ。




ぎんちゃんと多肉植物



イベントバナー



イベントバナー