9/29(日) 無料相談会(英語リトミック講師養成講座)を開催します | 吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。
 
9月29日(日)に、英語リトミック講師養成講座、無料相談会を開催します。
 
 
私は2018年より、日本こども教育センターの英語リトミック講師養成講座を担当しています。
今までいろいろな方に受けていただいて、好評をいただいています♪
 
 
 

 

相談会は、Zoomでの開催。

少人数制ですので、お一人ずつきっちりご質問にお答えします。

新しい出会いに、私も毎回ワクワクです♪

 

実際の教材を見ていただいたり、デモレッスンも見ていただくので、イメージがつかめるかと思います。

 

講座に興味がある方、受けるか迷われている方は、ぜひ受講の前に無料相談会に参加いただくのがおすすめです。

 

 

 

ステップ2講座終了後に、いただいたご感想の一部をご紹介しますね。

 

リトミックが何かもよくわかっていない状態での受講でしたが、先生の楽しく丁寧な講座を受講できてとてもよかったです。

リトミックの動きにはすべて意味があることが分かりました。 先生のファンになりました。ありがとうございました。

 

 

とても楽しくレッスンしていただきました。

zoomでしたが、雰囲気が伝わってきて楽しかったです。テンポ良く進むともこ先生のレッスンに感動して、もっと学びたいし、もっとともこ先生のレッスンを受けたいと思いました。

実践は難しく、なかなか先生のように上手く出来ませんが、何度も練習して子供達の笑顔や変化に繋げたいと思います。

実際にピアノ教室で少し取り入れていますが、子供達はとても喜んでやっています。

 

 

先生の毎回、誰に対しても絶対にダメ出しすることなく、「こっちでやってみて」とか、「こういうこともできますね」という優しく、しかも経験を感じる深い指導に、同じ音楽指導者として、とても感銘を受けていました。
智子先生の長年の英語リトミック講師としての経験から、1つの課題に対して、2〜3歳から年少さんまで使える沢山のバリエーションを教えていただけたことも、智子先生に教えて頂けて本当に良かったと思える所です。

 

 

リトミックの知識ゼロで挑んだ受講でしたが、いつも丁寧にともこ先生は、指導してくださいました。
 ご自身の経験をいろいろ教えてくださり わかりやすかったです。 受講生のみなさんも、とても熱心で良い方ばかりで 和やかな雰囲気で楽しかったです。 

 

 

ドキドキワクワクな授業でしたが、とても楽しくて、画面の外でたくさん身体を動かすことができました。 先生のデモや、実際にしている工夫まで教えていただき、これから英語を教えるときにどんどん使おうと思います。
また、オンラインでしたが、常に気にかけていただき大変ありがたかったです。 先生のおかげでとても安心して受講することができました。

 

 

相談会は、人数にもよりますが、最長でたっぷり2時間、デモレッスンも交えてご説明させていただきます。

 

 

講座について知らないけれど、ちょっと興味ある、という感じでも大丈夫です。

ぜひお気軽にご参加くださいませ♪

 

 

日本こども教育センター 英語リトミック講師養成講座

 

無料相談会

9月29日(日)10:00~(1~2時間)  Zoom開催

講師:竹内智子

 

お申し込みは、こちらのフォームよりどうぞ。

(相談会・講座ともに、受付可能です)

 

日本こども教育センター お申し込みフォーム

 

 

次回私が担当する「フィンガーライム組」ステップ2は、以下の日程で開催します。

 

東京対面+オンライン講座(Zoom)

【AB】10月20日(日) 10:00~17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
【CD】10月27日(日) 10:00~17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
【EF】11月16日(土)  10:00~17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)