■近隣国の通貨 | ryujiの気ままなブログ

ryujiの気ままなブログ

気ままにつづれたらいいな 笑 微笑 苦笑   

中国の通貨はなぜ CNYと表記されるのか?

 

韓国通貨

「ウォン」(원) は「圓(円)」の韓国語読みだが、公式には漢字表記をしない。一方、中国「元」も韓国語読みでは「ウォン」となるが、漢字圏の人を相手にする人たちの間で、韓国ウォンを「元」と漢字表記することもあるそうです。

一方、中国語圏では韓国ウォンを、繁体字では「韓圓」または「韓元」、簡体字では「韩元」または「韩币」と表記する。

韓国では、日本円をハングルで「엔」(エン)と表記する。また、中華人民共和国の元は「위안」(ウィアン、[yuan]→[wian])と表記するそうです。

 

中国通貨

 日本では中国の通貨を「元(ゲン)」と呼んでいます(人民元とも言います)。しかし英語表記では”yuan”です。日本の「円(yen)」と似た発音です。実は、中国の紙幣をよく見ると「元」とは書かれていません。戦前において日本が使っていた「圓」が中国通貨の正式な表記で、「元」はそれを簡略化した「簡体」表記です。このように日本の通貨「円」と中国の通貨「元」は同じマルイという意味の「圓」であり、日本の「圓」は戦後簡略化されて「円」となり、中国では「元」と簡略化された。ということのようです。

ちなみに、中国では日本の「円」を”yuan”と発音しています(米ドルは「美元」日本円は「日元」と表記されます)。

では中国では中国の通貨「元」を何と発音しているか?

→ https://www.youtube.com/watch?v=QeN5QZiqWwo 私には「ゆえん」と聞こえます。

 

日本の通貨円はJPYと英語表記されますが、中国の通貨人民元の英語表記はCNYです。どちらも通貨記号は「¥」なんですね。なお、中国本土では人民元(ren min yuan)よりも人民幣(ren min bi)と呼ぶ方が一般的だそうです。そのためCNBという英語表記も使われるようです。

東アジアの歴史は中国を中心としてその周辺にある日本、朝鮮、越(ベトナム)などが密接に絡んでいる様子を知ることができる事例のひとつだと思う。

 

 

通貨記号:左から、日本[円]&中国[元]、米国[ドル]、イギリス[ポンド]、EU[ユーロ]