#雨の日に頼れるレインシューズ | 京都 coffee bar Pine Book

京都 coffee bar Pine Book

日々楽しく生きるにはコツがあります。
まずいちいち反応しない事です。
そしてオセロの4つ角を取る事です。
4つ角とは?
1 健康
2 人間関係
3 趣味
4 仕事
コレが楽しく生きるコツです

時は昭和39年4月・・・

雨の日に頼れるレインシューズ

京都市伏見区深草


大日本帝国陸軍第16師団




現在

聖母学院小学校・中学校・高等学校


ボクは昭和39年4月

時の名称

聖母女学院小学校に

入学したのであった!

両親による実験のために

7人兄弟姉妹から

選出されたのだ。


🎶あめ、あめフレフレかーさんがァ〜

じゃのめでうれしいひな祭り〜🎶

あれ?ちょっとおかしいな?


と、雨を楽しい日にする魔法のグッズは?

そうです!

傘と雨靴ですね?


ボクはある日

おかあちゃんに買ってもらいました、雨靴!


当時は子どもの雨靴は珍しく

売っていても

男の子は青色

女の子は赤色

と、だいたいは決まっていた時代。


ボクが通っていた

 

京都市伏見区深草にある元、

大日本帝国陸軍第16師団

聖母女学院小学校

1年百合組

クラス36名中

女子が23名

男子が13名

男子生徒が少ないのです。

女子の無言の圧を感じていました。


さて、おぼっちゃま学校なので

雨の日に通学靴の黒い革靴は

履いては行けません。

履いて行けばすぐに革靴は

潰れます。

しかし、青色の雨靴は学校の規則で

履いていけません。


次生ちゃん!

なに〜?おかあちゃん?

高島屋行こうか?

なんか、こうてくれたら高島屋ついて行くわ!

こうたげる、こうたげる!

うん!ほな、いくでーーーー!


高島屋におテテつないで

おかあちゃんと・・・


すんませんーーーー!

ハイ〜

この子に合う黒い雨靴ありますかぁ〜

ハイ〜見てまいりますー

ありました〜坊ちゃんに合う黒い雨靴〜

どうえ?

うん!ちょっと大きいけど 

ボク気に入りましたわー

ほな、これ!包んでおくれやすー!

おかあちゃん?

なんえ?

ボク、この雨靴履いて帰るぅ〜

今日は、雨が降ってへんさかい

雨靴履いたらおかしいで〜?

かまへん、かまへん!ボク履いて帰る!


帰りの高島屋の下りのエレベーターで


ギュイーン!ガギキューーーー!

危ない、坊ちゃん、ぎゃー

止めてー!エレベーター!

騒然となる高島屋下りエレベーターー!


エレベーターは暫くして緊急停止!


ガタンゴトン。

止まる高島屋下りエレベーター。


ボクの新しくたった今買ってもらった黒い雨靴が〜。

エレベーターの中に吸い込まれて行きました。


新しい雨靴はエレベーターに引っ付き、引っかかってボクの履いていた足からスポッと抜け落ち吸い込まれていったのです。

もし、あの時

大きめの雨靴でなかったら

ボクは今、右足はなかったと思う。


あっ?また、話しそれまくりました!

タイトルお題は?

頼れる雨靴でした!

頼れる雨靴はー




HUNTERの雨靴を永年履いていますよー!

途中で雨が止んでも
ブーツみたいでかっこいいからです!

皆さんもどぉーぞ!
HUNTERレインシューズ!

 

 

 

 

 


イベントバナー