奇跡のコース | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、スピリチュアルのネタで。

 

前も何度か書いていますが、

 

また、「A Course in Miracles」 について。

 

日本では「奇跡のコース」や「奇跡講座」という名前で紹介されている本です。本

 

私の悩みを全て解決してくれた本です。チューリップ黄

 

私は「奇跡のコース」という和訳本を持っていて、

 

10年以上、これを読み続けています。

 

 

私の悩みとは、

 

生きていく中で感じる虚しさ、絶望感、孤独感、欠乏感、etc...バイキンくん

 

でした。

 

なので、愛がほしい、そう思わない日はありませんでした。

 

奇跡のコースは、

 

テキストとワークブックが主な教材の、

 

奇跡を学ぶためのカリキュラムです。

 

奇跡とは、

 

「愛」であり、「真の自分を思い出すこと」とも言えるでしょうか。

 

そして、テキストには、

 

「これは必修のコースです」

 

という一文があります。

 

人は、誰もが、いつかは、このコースを学ぶ時が来る。

 

それは、今生かもしれないし、来世かもしれない。

 

 

奇跡のコースでは、何が教えられているのか?

 

まず、神は在る、ということ。

 

そして、私たちは、その神によって創造された、神の子であること。

 

しかし、神の子は、過ちを犯したと信じたため、

 

神から逃れるために、この世界を作りました。宇宙人くん

 

神のいない、この世界を。

 

神は愛そのものなので、

 

つまり、愛の無い世界です。

 

この世界は、神と愛を否定した世界であり、

 

そのため、愛に飢えた人々が苦しみ続ける世界です。

 

しかし、神は我が子を見捨てることはしませんでした。

 

つづく・・・ 笑い泣き

 

 

まぁ、書いていくと、終わりがないぐらい長くなるので、

 

今回は、この辺りで止めておきます。

 

奇跡のコースに興味のある方は、

 

ぜひ、読んでみることをお薦めします。

 

いきなり、奇跡のコースだとハードルが高い場合は、

 

「神の使者」という本がお薦めです。

 

本を買ったけど、なかなか本を開いて読む気がしない、

 

という話もよく聞きます。

 

でも、それでも良いと思います。

 

 

このブログで、

 

ありのままに・・・と言っているのも、

 

自分を拒絶しない、という意図からです。

 

それまで、どれほど自分を粗末に扱ってきたのか、

 

それを理解したからですね。