MOTO-GP2025サンマリノ予選&スプリント | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

2週連続のMOTO-GPレースです。

 

今回は、ヨーロッパ転戦の最後、

 

サンマリノGP。

 

 

まず予選結果から。

 

予選1

 

 

アプリリアの小椋選手は、残念ながら5番手で、予選2へは行けず。

 

ザルコが下位に沈んでいるのが気がかり。

 

HRCの二人は予選2直行でしたから。

 

注目のヤマハの新型V4マシンに乗っている、

 

アウグスト・フェルナンデスは12位で、トップから1.3秒差。

 

どう評価するか、難しいところですが、

 

デビューレースですから、上々の滑り出しではないかと思いますよ。

 

それから、復帰に戦目のホンダのチャントラですが、

 

やはり定番の最下位。

 

トップから1.9秒差。

 

色々なうわさが飛び交っていますが、

 

どうなるんでしょう・・・。

 

続いて予選2

 


ポールポジションは、アプリリアのベッツエッキがゲット!

 

地元ということもありますが、

 

アプリリアは最近、好調ですね~

 

そして2位にアレックス・マルケス。

 

3位にクアルタラロ。

 

ということで、アプリリア、ドゥカティ、ヤマハという並び。

 

マルク・マルケスはセカンドローの4位。

 

ホンダ最上位は、6位のマリーニ。

 

ペッコ・バニャイヤは8位という並び。

 

 

そして、スプリントレースの結果です。

 

 

優勝は、アプリリアのベッツエッキ!!

 

 

スプリントレースの優勝は、かなり久しぶり。

 

序盤、トップを走るも、途中で、マルク・マルケスに交わされ、

 

これで終わりか!と思いきや、

 

マルクの、まさかの転倒。

 

 

やっちまいました!!

 

ベッツエッキをパスして、安心してしまったらしい?

 

そのあとは、ベッツエッキがトップを守りました。

 

 

続いて2位は、やっぱりこの人。

 

アレックス・マルケス。

 

前回の波を、まだ持ってます。

 

 

そして3位には、イタリアのディジャナントニオ。

 

VR46チーム同士のバトルを制しました。

 

小椋選手は12位。

 

そしてペッコ・バニャイヤが13位

 

 

またまた、苦しんでいるようです。

 

このミザノは得意なはずなのに。。。

 

ペッコ、頑張れ!