MOTO-GPカタルニア予選&スプリント | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今週末は、MOTO-GPカタルニアです。

 

いつもは5月ぐらいにやってなかったっけ?ニコ

 

圧倒的な強さのマルク・マルケスは、

 

苦手と言うカタルニアサーキットをどう攻略しますか?

 

まず予選1から。

 

 

 

予選1を突破したのは、ヤマハのクアルタラロと、ドゥカティVR46のディジャナントニオ。

 

最近目立っていた新人アルデゲルは予選1どまり。

 

前回、復活の走りを見せたマルティンは、あまり上がってこれず。

 

そして驚愕なのが、11番手(予選全体では21番手)のペッコ・バニャイヤ。

 

前回のハンガリーGPで、セッティングを大きく変え、

 

これで前進できる!!と言っていたのですが・・・。

 

チームとの不協和音の噂も出てきてますし、

 

これはマズイ。非常にマズイ。驚き

 

それから最後尾のチャントラは、このレースから復帰です。

 

怪我明けとは言え、予選1のトップから1.5秒差。

 

今シーズン限りでクビとの噂が飛び交ってますが、

 

もうちょっと頑張ってほしい。。。

 

 

続いて予選2です。

 

 

ポールポジションは、このサーキットを得意としている、

 

アレックス・マルケスがゲット。

 

2位には予選1から這い上がったクアルタラロ。

 

3位にマルク・マルケスが入りました。

 

なお、小椋選手は久々に予選2ダイレクト進出で、

 

8位をゲットしました!クラッカー

 

 

 

そしてスプリントレースの結果です。

 

 

またもや、ウィナーはマルク・マルケス。

 

 

しかし、いつもと違ったのは、

 

アレックス・マルケスに1秒以上離され、

 

アレックスが単独クラッシュしたために、

 

繰り上がったこと。

 

なので悦び方も、若干控えめでしたね。

 

 

トップに立ってからも、クラッシュしそうになったほど、

 

ヒヤヒヤの勝利だったようです。

 

いつもに、肘立て直しでリカバリしたとのこと。

 

 

2位に、久しぶりにヤマハのクアルタラロ!

 

もうマシンが全然良くならねぇ・・・!

 

早く新型V4マシンに乗せろ!

 

と言い続けてきたクアルタラロですが、

 

今回のレース直後のテストで、ついに新型V4マシンを試すそうです。

 

 

3位には、なんとVR46のディジャナントニオが入りました。

 

彼も、GP25マシンには手を焼いているようですが、

 

こうやって結果を残したので、

 

ますます、同じマシンに乗るペッコの立場が・・・。汗うさぎ

 

 

それから、今回、元気が良かったのがKTM勢。

 

 

4位のアコスタを筆頭に、ビンダー、バスティアニーニと6位まで占めました。

 

途中、この3台でバトルを繰り返してましたね。

 

まるでKTMカップみたいに。

 

ということで、KTMも調子が良さそうですが、

 

決勝は、どうなることやら?

 

ホンダもザルコを筆頭に、調子は悪くなさそうなので、楽しみです。

 

もちろん、アプリリアの小椋選手も。