今日は、在宅勤務でしたが、
やっと晴れた!!
先日の連休が雨で散々だったこともあり、
待望の晴れ間です!
やっと、洗濯物が、キッチリ乾いた!
メッシュジャケットも、洗えました!
また、それほど猛暑でもなく、
いや、十分暑いんですが・・・
でも、エアコンをつける時間も、短かったです。
このように、奇麗に晴れ渡った空に、
太陽が沈みます。
素晴らしい景色。
せっかくなので、仕事の後に、
ちょっと里山へ散歩。
宮嶽池へ行ってみたら、
おぉ!ほぼ、満水!
日曜日の夜に、かなり激しく降りましたからね。
久しぶりに、水がフェンスを越えました。
これは、八王子市によって行われた、
漏水工事のおかげか!?
と、思いまして、漏水個所をチェックしたところ、
うーん、まだ漏水が続いている・・・。
写真だと分かり辛いので、動画で。
このパイプの左側から、水が湧きだしてますよね。
これは、池の水が漏れているのです。
先日、緊急工事が行われたのですが、
残念ながら、漏水は止まっていない感じ。

どうしたもんだか。
さて、里山ですが、12月に東京都主催のイベントをこの場所で行うことになりました。
初心者向けの体験イベントです。
その会場として堀之内里山保全地域が選ばれ、
その受入れ団体として、私が代表を務めるユギ里山保全チームが担います。
なので、実施計画書の作成とか、いろいろ忙しいのですよ。

今日も、このあと計画書の案を考えないと。
今月末が締め切りなんで。
しかし、やっぱり夏って好きだなぁ。
いろんな生き物が活発だし。
窓の外から、セミの大合唱が聞えます。
ヒグラシの鳴き声とか、
ほんと、沁みますよねぇ。

そうそう。
我が家の外の廊下に、
セミの亡骸が、いくつか転がってました。
これを見ながら、
これがホントの、
セミコロン(;)
だね、と思いました。
あ~、里山活動やりたいけど、
旅に出るので、しばらくお休みです!