今日は、GSX-8Sのカスタムの評価について。
まず、このメーターバイザ。
小さくて、ほとんど効果は無さそうでしたが、
でも、今回の長距離ツーリングでは、
意外と違いを感じましたよ。
高速道路走行では、少し楽になりました。
あとは、もう少しバイザをカッコよくしたい。。。
続いて、取り付けるのに苦労した、こちらのナックルガード。
自身で取り付けたので、途中で外れないかと不安でしたが、
大丈夫でした。
でも、振動が多いから、油断しないように。
で、ナックルガードですが、やっぱりイイですねぇ。
手に、虫などが当たらない!
これまでだと、ツーリング中に何度か、
痛っ!と思うぐらい、
何かが手に当たることがありましたが、
今回は一度も無し。
もちろん、雨の日も、手に当たる水が減るので、
操作も楽になりますし。
手の端っこがステーと干渉するのはしょうがないですね。
あと、レバー類をショートタイプにしてみても良いかも。
それから、当初から付けている、
リヤサイドバック用のステーですが、
外れることも無く、安定しております。
これがあるから、サイドバックも安定します。
ほんとは、着脱できるんですが、
もう、普段も付けっぱなしです。
それから、リヤキャリア。
これも問題なく使用してます。
小ぶりで、スタイルも良く、気に入っております。
荷物を載せていない時も、まったく違和感なし。
長距離ツーリング時は、大型のシートバックを載せるため、
このような臨時キャリアを載せて安定させます。
あと、アンダーカウルも装着してるんですが、
これの違いは体感できず。(見た目です)
今後のカスタムの予定はありませんが、
マフラー交換は考えていません。
ノーマルのほうが好きですねぇ。。。
ただ、ノーマルのようにショートで、かつ軽量化できるなら良いかも。