健康診断記録2024 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年の健康診断の結果が戻ってきました。

 

総合判定:A2 所見有健康

 

これで、33年?連続A判定!合格

 

身長:178.7cm(大学卒業時からほぼ変わらず)

体重:64.7kg(〃)

腹囲:71.0cm(〃)

視力:1.0/1.0(大学卒業時からは-0.5)

血圧:110/65(大学卒業時からほぼ変わらず)

検尿:蛋白A1 潜血A1 糖A1

心電図:A1

血液:肝機能/血中脂質/腎機能/糖代謝/尿酸/白血球 A1 

   赤血球 A2(所見有健康)

 

ということで、今年も健康体のお墨付きを頂きました~。クラッカー

 

昨年に続いて、赤血球の数が若干少なめという傾向でした。

 

逆に、度々A2だった心電図や血中脂質は、今回問題なし。

 

とは言え、

 

やっぱり体力の衰えや体の異常は感じますねぇ。うさぎ

 

眩暈や頭痛はしょっちゅうだし、

 

蕁麻疹や鼻炎も酷いですよ。

 

まぁ、それらは仕事のストレスなんでね。ほんわか

 

あ~、早く定年にならんかね?

 

 

ところで、

 

体のことで思い出しましたが、

 

昔の愛読書で、

 

「体の声を聞きなさい」

 

という本がありました。

 

病気は偶然になるものではなく、

 

無意識のレベルですが、自ら引き寄せているものだと言います。

 

何かしら理由があり、

 

そして症状として表れる。

 

その理由まで分からなくてもいいけど、

 

その症状や知覚は、

 

何かのメッセージなので、

 

無視せずに、よくよく向き合うことが大事だと。

 

と思って、過去記事を探してみたら、

 

ありました。2009年かぁ。ニコニコ

 

体の声を聞きなさい | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

我ながら、懐かしい・・・。

 

それから、関連した本も見つけたので。

 

「家庭の医学」と「燃え尽き症候群」 | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

「自分を愛して」という、この本も、

 

とても印象深いものでした。

 

とにかく、自分を労わってあげることが大事ですね。チューリップ黄