堀之内里山保全地域での活動(2024.04.06) | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、新年度最初の里山活動でした。

 

 

曇り空ですが活動には支障なし。

 

学生さんたちは、新人勧誘に忙しいので、今回は無し。

 

 

4月になり、小麦、大麦はスクスクと育っております。チューリップ黄

 

 

ついに、穂が出ました!

 

麦ですなぁ。ニヤリ

 

で、今日の作業は、この麦刈りから。

 

 

成長の早い畝を一部刈り取りました。

 

これらの麦は、肥料用に作っているので、

 

早いうちに刈り取っちゃうんです。

 

 

ついでに周囲の雑草も刈払機で刈り取り、

 

 

まぁ、この時期なんで、雑草も可愛いもんです。

 

 

そして刈り取った麦や雑草を積み上げ、鶏糞をまぜて、

 

シートをかぶせ、あとは待つ。ほんわか

 

畑の作業はここまでで、

 

続いて刈払機を持って、雑木林へ移動。

 

と、その途中にある宮嶽池の今週の報告です。

 

 

重機の数が減り、造成の主要部分は完成に近い様子。

 

 

細かい造作が少し変化しているみたい?

 

 

こちらの水路に水が流れていました!ニコニコ

 

 

写真だと分かり辛いですが、水が流れるとイイですねぇ。

 

 

それから、ポツポツのり面に植物が生えてきてます。

 

 

砂利の箇所からも出てきてるんですよね。

 

これは確か、

 

砂利の下に、元々の池の泥を塗ったと思うんですけど、

 

その泥に含まれた種が発芽したのではないかと。クローバー

 

 

それから、こちらが小川からの取水の出口なんですが、

 

蛇籠で作った石のろ過装置が置いてありました。

 

 

さて、雑木林の作業は、前回の続きで、

 

笹刈りや落ち枝の片づけをやりました。

 

 

いつもの、この辺りですね。

 

 

作業後の写真です。

 

違いが判るかなぁ~??ほんわか

 

 

それから階段作りの続き。

 

 

写真では分かり辛いですが、けっこう下ってるんですよ。

 

学生さんたちを、また迎えるにあたって、

 

 

急斜面は、少しでも歩きやすくしないとねぇ。

 

 

こちらの場所も、二段追加しました。(笑)

 

 

分かりにくいんですが、雑木林の山桜もチラホラ咲き出して、

 

春って感じでした~桜

 

 

ここも、随分歩きやすくしたんだけど、

 

写真だけ見ると、なんか雑然としてるな・・・。凝視

 

 

里山の山桜は、これからが見頃です。

 

はやく晴れてほしいですねぇ。おやすみ