今日は在宅勤務でした。
天気は、イマイチでしたねぇ。
最後にようやく日差しが出てきましたが。
天気が良くないと、やっぱり気分が晴れませんな。
さて、やっぱり週末が楽しみでして。
この子に乗れる!
日曜日は、天気がまた曇りみたいで、残念ですが、
まぁ、雨さえ降らなきゃね。
今回、初めて電子制御バリバリのバイクに乗ってみたわけなんですが、
注目しているのは、ローRPMアシストです。
低速・低回転でアクセル操作をアシストしてくれるやつ。
ですが、まだ体感出来てません。
今度、エンスト覚悟でやってみたいと思います。
ちなみに6速でどこまで粘れるかを、ちょっと試してみたんですが、
だいたい43km/h辺りで限界って感じでした。
実は、ちょっと意外で。
というのは、GSX-R1000だったら、
6速40km/h切るぐらいでも大丈夫だったんで。
それは排気量の違いなんですかね~。
それから、双方向クイックシフター。
この価格で双方向クイックシフターは凄いらしいです。
で、私は初めてのクイックシフター。
今まで所有してきたバイクで、クイックシフターなんて付いてたのはないので。
このシフターに、まだ慣れていない感じ。
シフトダウンを試してみましたが、確かにクラッチを切らなくてもシフトダウンできる。
が、ちょっとショックが大きいので、結局クラッチを使ってしまいました。
また、シフトアップは、元々クラッチを切らないでシフトアップするやり方なので、
あんまり変わらない??
今まで、気持ちアクセルを戻していたのを、
アクセルを戻さなくてもシフトアップ出来るんでしょうが、
もう癖なので、アクセルをちょっと戻してシフトアップしちゃうんですよね。
うーん、これは慣れが必要。
でも、これに慣れちゃうと、
今度は、クイックシフターがついてないGSX-R1000に乗った時に、
違和感が出そう?
でもでも、
このGSX-8Sは、楽しいバイクですよ。
もっと売れてほしいなぁ。
ピンときたら、
スズキワールド多摩店に試乗車があるので、
ぜひ試乗してみてください。(笑)