GWの計画はじまり | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今年は、ちょっと早めにGWのことを考え始めています。

 

今回のGWは、たぶん・・・

 

新しい相棒と行くことになる。ニコニコクラッカー

 

が、昨年失敗したのは、

 

フェリーの予約が出来なかったこと。泣くうさぎ

 

それで昨年は、

 

全て自走で、四国~九州~中国を巡ったんですが。

 

2023西日本周遊ツーリング(ルート) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

さすがにキツかったです。絶望

 

そりゃ、GSX-R1000で、こんなツーリング、

 

普通、しませんって。

 

なので、今回はフェリーを使う!!怒り

 

ちなみに、GWは寒いので東北&北海道はパスで、

 

西日本に限定ですよ。

 

 

が。

 

関東から西日本のフェリーっていったら、

 

オーシャン東九フェリーか、東京九州フェリーの二択。

 

でも東京九州フェリーは、新門司21時着なので、

 

これは嫌!大泣き

 

となると、オーシャン東九フェリーの一択になるのですが、

 

GWのオーシャン東九フェリーの予約は、

 

まさにプレミアムチケットです。お金

 

たぶん、予約開始日の9時から1時間ほどパソコンに張り付かないといけません。電話

 

あぁ・・・、もっと関東からのフェリー航路が増えてほしい。。。

 

最悪は、大阪から九州へのフェリーですかねぇ。

 

まぁ、この航路も、まだ乗ったことがないので、興味津々なのですが。

 

そんなことを考える時間も、

 

また楽しいものですよね~。ほんわか