あぁ、明日はようやく週末です。
バイクに乗れますよ!![]()
さて、鈴菌※に感染している私ですが、
※鈴菌とは
「鈴菌」とは、ネットスラングの1つで、自動車及び二輪車メーカーであるスズキのバイクや車ばかり乗り続けている、スズキ製の車の熱狂的なファンのことを表す表現です。
参考文献:
「鈴菌」とは何の菌? 由来や対象となる車を解説|「マイナビウーマン」 (mynavi.jp)
カラーリングも、ちょっと拘りがありますよ。![]()
スズキと言えば、スズキブルーです。もしくはスズキイエロー。
それは基本中の基本ですけれど、
昨今のスズキトリトンブルー一色も好きですが、
私の世代だと、やっぱりブルーとホワイトの組み合わせが好き。![]()
先日のツーリング記事でも載せましたが、
私の新旧のバイクも、
青と白の組み合わせです。![]()
歴代のGSX-R1000のカラーリングでも、
このL3のカラーリングが好きなんですよねぇ。![]()
ジクサーも、白は入ってるけど、
もうちょっとストライプで白があると、なおよい。![]()
先日発表された、GSX-8Rも青一色ですが、
これも良いのだけど、
青白の組み合わせが好きだなぁ。![]()
そういう意味では、こちらのGXのほうが好きかも?
まぁ、こちらは白じゃなくてシルバーですが。![]()
やっぱり、このカラーリングが最高ですな。![]()
しかし、さっき調べた鈴菌の記事を読み返すと、
「長く愛好者であることが多い」
と書かれていて、まさに俺だよ!と思いますね。![]()
初めてバイクを所有してから34年、ずっとスズキ車のみで、
この先も、スズキ車以外は無いでしょう。
ちょっと変人に好まれるスズキなので、![]()
鈴菌に感染する人は限られているのですが、
一度、鈴菌に感染したら、もう抜け出せません。![]()






