在宅勤務が多い木曜日ですが、
今日も出勤でした~。
明日も出勤です~。
くぅ。。。
さて、早いもので、来月で今の家に引っ越して2年になります。
先日、賃貸契約の更新手続きを行いました。
ほんと、あっという間の2年。
果たして、暮らしていけるのか心配でしたが?
なんとか暮らしておりますよ。
ひとまず、年間収支は黒字を維持できてますので。
貯金は、あんまり出来てませんけどね。
一番の支出が、やっぱり養育費等でして。
養育費+教育費(予備校や大学の授業料等)を負担してるので、
それなりの額になります。。。
そんなことで、今住んでいるアパートは、
できるだけ安いところを探しましたよ。
家賃は4万円です。
まぁ、結果的に、自然豊かな場所に見つけることが出来たので良かったです。
ただ、狭い・・・。
この狭さだけは、なんとかならんかな?
部屋の中に、荷物がわんさか。
どうせ、隣の部屋は誰もいないし、拡張したいんだけど。(爆)
でも、バイクは置けるし、
家賃を削ったお陰で、バイクも二台持てるようになったしね~。
こんな充実したバイクライフが楽しめて、
幸せですよ。
ところで、養育費は息子のハルのものなんですが、
ハルとは引越し以来、会ってません。
連絡も無し。
誕生日にLINEメッセージを送るんですが、既読にもなりません。
寂しいですが、でも、それも仕方ないです。
ハルが受け入れられるようになるまで、待ちます。
人生、いろんな場面が巡ってきますが、
その時々で、一喜一憂しても、仕方がありません。
離婚する前も、離婚した後も、
それぞれ、私の人生の大事な一コマなので、
どっちがイイとか、そういう話ではないです。
生まれた時から今に至るまで、
無駄なことは一つも無かったし、
私は私として、十分に生きてきたんだなぁ・・・と思います。
あ、なんか、明日死んじゃうような言い方ですかね?
いやいや、まだ終わってませんから。
少なくとも、養育費が終わるまではね!