カワサキが、ハイブリッドバイクを発表しましたね~
「ニンジャ7ハイブリッド」と言う名称で、
450ccのエンジンとモーターを組み合わせて、
短時間なら1000ccクラスのパワーを出せるらしい?
そして燃費は250ccクラス並み。
車重が気になりますが、よく分からず・・・。
でも、バイクではハイブリッドは無理と思っていたので、
ついに市販車が出るとなると、
これは凄いですね。
これで、軽くてハイパワーなら、かなり興味そそりますね。
しかし、この子は、ホントに良いバイクですよ。(笑)
やっぱり、1000cc四気筒エンジンは、ええよ。。。
普段は、2,500~4,000回転しか使ってないのですが、
それで十分。
その回転域で、もう満足ですよ。ハイ。
勿体ない!と言われそうですが。
でも、圧倒的な余裕感があり、
そして、そんな低回転でも扱いやすい。
意外と穏やかで、ジェントルです。
先日乗ったGSX-8Sだと、
もう、低回転から、どっかんパワーなので、
やんちゃに走りたい人はぴったりですな。
R1000は、やんちゃにも、ジェントルにも、両方対応できる懐の深さがある感じ?
まぁ、ハイブリッドの異次元の走りを体感したら、
そっちに惚れてしまうかもしれませんけど?
でもでも、スズキも大型バイクのハイブリッドを出してほしいですよ。
カワサキに負けてられないでしょ!
今日も、一週間ぶりに乗って、
楽しかったです。