自分の世界をよりよくしたい | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

長く続いているこのブログですが、

 

ネタがない時は、自分の過去記事を読んだりしてます。爆  笑

 

さっきも2009年のこんな記事を読んでました。

 

自分の世界をよりよくしたい | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

だいぶ昔の、そして2回目の鬱になるちょっと前ぐらいの時期ですね・・・。

 

職場で板挟みになるとか・・・ネガティブ

 

変わってないな。ほんわか

 

調和や赦し、非難しない。

 

それが私ですから。

 

こうあるべき、というよりも、

 

それが自然だから。チューリップ黄

 

素のままの自分を否定しないこと。

 

それが大事だと、その後に学びました。ヒマワリ

 

 

今回は、そういう人生として生まれてきたのですよ。

 

なので、素の自分が攻撃的で批判的だったとしても、わんわん

 

それは受け入れるしかない。

 

ある意味、

 

この世に生まれてくる目的は、

 

この人生の自分を100%受け入れることですから。お月様

 

 

この人生の私も、調和とか友愛とか言っておきながら、

 

けっこう冷たい面もありますよ。ニコニコ

 

知らんがな。自分で何とかしな!真顔

 

みたいに、冷たく突き放すときもあります。

 

自分で、ちょっと冷たいかな・・・!?滝汗

 

と、ビックリして、

 

罪悪感を感じる時もありますが、

 

でも、それも自分なので仕方がない。ショック

 

 

ちなみに、さっきの過去記事のタイトルが

 

「自分の世界をよりよくしたい」

 

でしたけど、

 

それだと、どこにも行きつかずに、

 

今の人生を浪費することになります。オバケ

 

自分がどんなに頑張って聖人になっても、

 

世界は良くなりませんから。宇宙人

 

聖人になるのが目的じゃなくて、

 

ありのままの自分を受け入れることです。