夏休み最終日 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は夏休みの最終日。

 

ボチボチ、社会復帰の準備をせねば。。。真顔

 

ということで、里山保全地域の畑へ。

 

 

仲間が掘っておいてくれたジャガイモを取りに行くだけだったんですが、

 

草ぼうぼうだったこともあり、

 

体を慣らす意味で?

 

ちょっと草刈りを。ほんわか

 

 

刈払機で草刈りしていると、やっぱり楽しいですねぇ。

 

というか、癒される感じ?

 

 

スイカの下に藁を敷き、

 

 

勢いあまって、こちらの斜面も少しだけ草刈り。

 

この草刈りで、なんか日常に戻った感じがしますね。(笑)

 

 

ところで話は変わって、

 

今回のツーリングでも活躍した360度カメラのInsta360X3ですが、

 

以前も書いたように4Kモードでの撮影時にフリーズしちゃうという問題が解決せず、怒り

 

サポートセンターに送ることになりました。

 

なお、今回のツーリングでは5.7Kモードのみで撮影したので問題はありませんでした。

 

が、サポートセンターから送付を依頼されたのでね。ぐすん

 

 

せっかく取り付けたレンズカバーを取り外し、

 

 

バッテリーとSDカードも取り外して、本体のみ送りました。

 

さて、どうなりますやら?うさぎ

 

 

 

ところで、今日のおやつはこれ。ほんわか

 

九州自動車道のSAで買った、

 

熊本銘菓の陣太鼓です。

 

ご自宅用で買いました。

 

羊羹の中に餅が入ってる感じのやつです。

 

これ、子供の頃から好きなんで。