今日は、バイク屋さんへ。
いつもの、スズキワールド多摩です。
なんか、私のバイクが売られているみたいですが?
ハヤブサが売れちゃって、展示品が欠品中だと。
それからVストローム1050と、奥がVストローム800DEです。
やっぱり、1050は迫力あるなぁ。
ちなみに、GSX-8Sですが、そこそこ売れてるようです。
で、今日は、来月の1年点検の内容確認でした。
来月、一晩入院するんですけど・・・(バイクが)、
その時に、どこを治すか?
今回は、ドライブチェーンを交換することにしました。
せっかくなので、このDIDのゴールドに決定。
ところで、店長さんに言われて気が付いたのですが、
昨年の車検が6月で、
GSX-R1000車検(2回目)完了 | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
その時から、すでに1万キロ以上走っているらしい。
あれ?そんなに走ったっけ?
そして、
7月にまた長距離ツーリングに行くんです~、
なんて話をしてたんですけど、
タイヤ、大丈夫ですか??
と指摘されて、よく見てみたら、
フロントが、ちょっと微妙な感じ。
すっかり忘れてたけど、
タイヤ交換って、ちょうど1年前ぐらいだったのね。。。
タイヤ交換(GSX-R1000) | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
で、あれから1万キロ以上走ってるってことなんですよ。
おぉ・・・ミシュランのパイロットロード4のライフは、凄いね!
この前回のタイヤ交換の記事で、
「次のタイヤ交換時は4万キロを超えているはず」
と書いてますが、
もう、4万5千キロを軽く超えてますよ。
で、次のタイヤ交換は、夏のツーリングの後にします。
次も、ミシュラン・パイロットロード4だな。