今日は、在宅勤務でした。
実は、昨日から調子が悪くて・・・
ちょっと風邪気味です。
熱は無いんだけど、少し怠いので在宅勤務で助かった。
で、昨夜のMOTO-GPフランス決勝です。
なんか、今年のフランスGP、すごくない?
お客さんが満席だよ?
20万人以上来てるって言うけど、なにがあったの!
最近、コロナの影響やロッシ引退の影響で、MOTO-GP人気に陰りが・・・
なんて声を聞くので、心配してたんですが、
このフランスGPは、すごい!
まるでスペイン。
で、やっぱり、みんなこの人を期待してるんだよね。
ファビオ・クアルタラロ!
ということで、盛り上がりの中で決勝レースがスタート。
そして、途中に様々なアクシデントがあり、結果は・・・
なんと、マルコ・ベッツェッキが優勝!!
途中、マルケスを押し出してしまうようなシーンもあり、
いやはや、大物だわ。
でも、ぶっちりぎりで優勝ですからね。
2位に、ついに決勝でも表彰台!
ホルヘ・マルティン。
ようやく結果が残りました。
これで、あとは優勝のみ。
ミスが減ればねぇ。
そして3位に、フランスのヨハン・ザルコ!!
あーー、写真がない・・・
観客のためにも、ザルコが表彰台で、ほんとに良かった!!
そう、この人も、優勝を待ちわびている一人ですからね。
早く、バク転が見たい!
そして、この二人ですが、
バニャイヤはマーベリック・ヴィニャーレスと接触してクラッシュ、
マルケス兄は残り2周で、単独クラッシュ。
マルケスは、攻めまくって表彰台目前でのクラッシュだったので、
やり切った感がありましたね。
対してバニャイヤは、不運と言うか・・・
ヴィニャーレスとの接触は、どっちが悪いわけでもないし、
後味の悪い感じでした。
ヴィニャーレスも絶好調だったし。
で、期待のクアルタラロは7位。
うーん、今は我慢の時・・・。
しかし、完走が13台という、ものすごいサバイバルレースでした。
今のところ、重度の怪我のニュースはありませんので、
無事でよかったです。