昨夜は、久しぶりの飲み会で帰宅が遅く、記事をお休みしました。
さて、先週末以来、
このバイクのことを思い出します。
あぁ・・・、あのマフラーの排気音。
また乗りたい・・・っ!
ということで、週末が楽しみです。
で、全然話は変わるのですが。
先程見たニュースで、
戸籍にフリガナが記載されることになるとか。
キラキラネームとか、難解な読み方が増えているのも一因だとか。
で、これが私にとっては、重大なのですよ。
私の姓は、元々読み方が難解でして。
八王子に転居したタイミングで、姓の読み方を変えました。
改姓!? | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)
戸籍には読み仮名は登録されていないので、
住民票に記載する読み方を変えるだけなんです。
上記の記事のように、家族のために読み方を変えたんですが、
離婚したんで、元の読み方に戻してもイイかなぁ~と思ってるんですよね。
そもそも職場では、ずっと元の読み方で通しているのです。
だから、職場と居住地での読み方が違っていたんですが、
これも、なにかと面倒くさい。
あれ?今、どっちだっけ?
みたいな。
なので、戸籍に読み仮名を登録することになるってことは、
どっちかに統一するチャンスなのですね。
まぁ、やっぱり、
子供のころから馴染みのある読み方の方が、
私自身である気がするのでね。
まぁ、でも。
名前なんて、ラベルに過ぎないですけどね。
私は私。