先週、バイクに乗ってないので、
バイク禁断症状が・・・(笑)
ということで、今日はGSX-R1000に乗りました。
で、やっぱりねぇ。
GSX-R1000は、久しぶりに乗ると、
乗り方を忘れていて、
リハビリが必要。
いや、乗り方を忘れているというか、
慎重な操作が必要なので、
久しぶりだと、違和感が半端ない。
そのため、ほんとにリハビリ走行ですよ。
基本からやり直し!
体重移動やアクセル操作、その他諸々。
ジクサーみたいに小さいバイクだと、
その辺りは誤魔化しが利くんですが、
大型バイク、特にSSだと繊細なので、
いつも以上に慎重に。。。
こちらは多摩ニュータウンのメタセコイア並木。
良い色になってました。
で、SSだからってのはあるのでしょうけど、
慎重すぎてはダメで。
メリハリが必要。
繊細かつ大胆に。
その辺のリハビリが重要。
そして、多摩ニュータウン内をリハビリ走行でした。。。
こちらは長池公園。
だいぶ、落ち葉が溜まってましたね。
見附橋から長池公園を望む。
それから、こちらは多摩ニュータウンからちょっと外れた某所。
色づいた雑木林をバックに。
そして最後はイチョウ並木。
こうして2時間ほどリハビリ走行が続きました。
ほんと、バイクって乗り続けないとダメなんですよね~。
だから長距離ツーリングが好きってのもあります。
もう、毎日密着だから。(笑)
日帰りツーリングだと、
馴染んできたころにはもう終わりですからね。
でも、これから暫くは、
遠くには行けないので、こまめなリハビリで我慢します。。。