昨日は大雨で、まったくバイクに乗れませんでしたので、
今日は、午後から乗りましたよ。
ジクサーは先日の木曜日に乗ったので、
今日は、GSX-R1000です。
やっぱりねぇ・・・
ジクサーには申し訳ないけど、
乗ってて楽しいのは、こっち。GSX-R1000なんです。
言葉にするのは難しいけど、
満足感がある?
ただ、この近所じゃ、
やっぱり持て余し気味で、
ファンがガンガン回り続け、
猛烈な熱気が足元から襲い掛かる。。。
少しでも、広々とした雰囲気を・・・
ってことで、今日走ったのは、
多摩ニュータウンから小野路方面。
素朴な風景が、まだ残っている地域です。
ここは、
鶴見川の源流でして、
奇麗な水が、とうとうと流れてますよ。
で、この水は、湿地帯から流れ出ているのですが、
湿地帯の真ん中に、水が湧き出ている泉が。
こんな場所で、泉が源流の川って、なかなか無いですよね。
そんな場所で
しばし、エンジンを冷却。(笑)
その後、いつものショッピングモールで買い出しです。
いつもだと、ジクサーで来るのですが、
今日は、久しぶりにGSX-R1000で。
ということで、満足しました。
また来週~!