中津川 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

先週、北海道ツーリングで、さんざんGSX-R1000に乗ったので、

 

今週末は乗らないでいいか・・・、と思っていたのですが、

 

やっぱり乗りたくなってしまいました。ニコニコ

 

そもそも、家にいても、めっちゃ暑いので。

 

今日は室温が37度越えました。驚き

 

 

GSX-R1000のカバーにセミの抜け殻が付いてましたよ。

 

きっと、このセミは、大空を攻めていることでしょう。ほんわか

 

 

で、時間もあまりないので、近所をぷらぷら・・・

 

 

やってきたのは、こちら。

 

 

宮ケ瀬ダム下流域です。

 

いつもこの辺りはスルーして、そのままダム湖の方に行ってしまうので。

 

良さげなところが無いか探してみると、

 

ありました!

 

 

こんな、川沿いの場所です。

 

 

宮ケ瀬ダムから流れ出る中津川という川。

 

今日、初めてその名前を知りましたよ。

 

 

川の中では、漁をするおじさんの姿も。

 

 

階段状の、水辺に降りられるところがあって、

 

 

豊富な水に触れます。

 

 

もちろん、水の中に手を突っ込みましたが、

 

冷たくて気持ちがイイ~!

 

 

となれば、やっぱり足も・・・

 

 

冷たくて、超絶気持ちいい・・・!ニコニコ

 

 

 

とにかく、今日は暑かったので、

 

これは気持ちよかったですね!

 

それまでの汗が、スーッと引きましたよ。

 

 

満足の笑顔。ニコニコ

 

ということで、今日の走行はこれにて終了。

 

いったん帰宅して、今度はジクサーで買い物に行きました。ほんわか