ETC利用照会サービス | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

そういえば、今朝、こんなメールが届きました。

 

 

平素よりETC利用照会サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます
このメールは、ETC利用照会サービス(登録型)にご登録されていて、
420日間ログインのない方にお送りしています。

お客様のユーザーIDは、解約予定日までにログインいただけないと
登錄が解約となります。
※ETC利用照会サービス(登錄型)は450日間ログインがない。
    ユーザーIDの登錄が自動的に解約となります。

(以下、略)

 

 

あれ~?

 

こんなサービス登録したっけなぁ・・・?

 

でも、なんかしたような気もするし、

 

まぁ、指定されたところを見てみよ!

 

と思ってクリック。

 

 

そしたら、ユーザIDでのログインその他があったのですが、

 

ちゃんと登録しないと、ETCの利用そのものにも影響が・・・みたいな書かれっぷりで、

 

あれ?そうだっけ?驚き

 

と思ったのと、ちょっと怪しい匂いがしたので、

 

ネットで「ETC利用紹介サービス」を調べたら、

 

案の定、最近、怪しい偽サイトへの誘導が多発しているとの報告が。滝汗

 

「ETC利用紹介サービス」の本家本元にも、問い合わせが殺到しているみたい。

 

で、この偽サイト、

 

クレジットカードの登録番号などを入れさせるようになってるみたいですね。

 

しかし、ほんとに巧みになってきたもんだ。

 

最初、信じちゃったよ。怒り