The SESSIONS | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

今日は、この記事に書いたように、

 

平原綾香コンサートツアー2022 | タケシのありのまま日記 (ameblo.jp)

 

あーやさんこと、平原綾香さんの

 

The SESSIONSのコンサートでした。

 

 

久しぶりの相模大野の会場。

 

 

やってきました。

 

 

今回もファンクラブ枠で、4列目をゲット。

 

そして、バッチリお姿を拝むことが出来ましたよ・・・。目がハート

 



 


今回は、そのタイトルからもあるように、
押尾コータローさんや、クリス・ハートさんがゲストで、
セッションが色々ありました。
そして、いつものバンドメンバーとのセッションも。
ちょっと、いつもと違う内容で、新鮮でしたね~。にやり


いつも思いますが、
変化自在の歌声で、
聴き手を包み込むような優しい雰囲気のときもあれば、
圧倒されるような情熱を感じる時もあって、
ただただ、凄いです。


今回は、新曲も歌えたし、良かった!
それから、まことパパさんとのセッションは涙涙でしたねぇ。


そして、本編が終わって、
アンコールの最初の曲が、
Joyful Joyful
ここで、私は涙涙でしたよ。
やっぱり、この歌は素晴らしいなぁ。。。


そして、その次がJupiterでした。
平原綾香は、いつまでJupiter歌ってるんだ?
という世の中の声があるらしいけど、
いや。不満
この歌は、人類の宝ですよ。ベル
正座して聴いてください。
私も、久しぶりに生Jupiterを聴いて、
今日一番号泣しました。笑い泣き
あーやさんも、
この曲は何度歌っても、飽きることがないと言っていましたが、
私も、15年以上聴いてますけど、
まったく飽きませんよ。
この曲は、私を救ってくれた曲なので、
当然です。

 

 

で、他にもたくさん良い歌を歌っているので、
ぜひ、あーやさんのコンサートにたくさんの方が行ってくれると嬉しいですね。ほんわか

しかし、ほんとに
キュートで、美しくて、品があって、
そして愛がある。
ヴィーナスですよ。目がハート