今日は、堀之内里山保全地域での活動でした。
前回ほどの酷暑ではないので、
少し楽でした~。
で、今回も畑の草刈り作業です。
ズッキーニも雑草に埋もれてます。
トマトは、実が付き始めました。
そしてそして、なんと!
レモンの木が枯れてるー!
僅かな葉っぱを残すのみ。
暑さに耐えられなかったのでしょうか。
前回草刈りした南斜面からは、
ワラビがまた出てきてました。
今回も、水タンクを用意!
今度は気にぶら下げて、使いやすいようにしてみましたよ。
で、さっそく刈払機で草刈り開始。
今回も、学生さんが4名来てくれて、
雑草集め、際の草刈りなどやってもらいました。
それから、こちらのトマトハウスのビニール取り付けも。
なんか、ビニールの大きさや形がマチマチで、
すごく不格好なんですが・・・
それから、南斜面も少し草刈り。
今日は、風も涼しくて心地よかったです。
最後にジャガイモを収穫しました。
今回は、ジャガイモ、インゲン、ズッキーニ、キャベツでした。
学生さんにも持って帰ってもらいましたよ。
今日の活動メンバーです。
今日は、久しぶりに元リーダーの子が来てくれて、
嬉しかったです。
また来てね~。