MOTO-GPカタルニア決勝 | タケシのありのまま日記

タケシのありのまま日記

旧名から変更しました。

昨夜は、MOTO-GPカタルニア決勝でした。

 

テレビ中継は、スズキ竹灯りを灯しながら観ましたよ。ほんわか

 

 

バニャイヤは優勝候補。

 

 

ザルコは、MOTO-GP昇格前に、スズキに乗るかもみたいな話も

 

あったんですけどね。。。

 

 

そして、スズキのリンスが映りました。

 

頑張れよ~!!立ち上がる

 

 

おーー!

 

手を振ってくれました。ニコニコ

 

 

 

そして、いよいよ決勝スタート。

 

 

・・・で、今回は、

 

色々と事件があって、波乱のカタルニアとなりましたねぇ。。。叫び

 

 

優勝は、ファビオ・クアルタラロ

 

 

ホールショットを決めてから、一人旅でした。

 

完璧な勝利。

 

そして、ホントは2位だったのが、

 

アレイシ・エスパルガロ

 

 

まさかの、周回数の間違いでラストラップに減速。

 

慌てて追いかけるも5位。

 

ピットに帰ってきてからの、大泣きする姿は、いたたまれなかったですねぇ。ぐすん

 

ドルナのエスペラータ会長までやってきて、慰めていたのが救いでした。

 

そしてそして、

 

スタート直後の1コーナーで、

 

中上選手がフロントをロックさせてしまい、驚き

 

スズキのリンスと、ドゥカティのバニャイヤを巻き添えにしてクラッシュという、絶望

 

最悪の事件が。

 

昔々、バウティスタもおんなじことやって、ロレンソを巻き添えにしたことがなかったかな?

 

カタルニアの1コーナーは、ちょっと危険ではありますが、

 

でも、今回は、ほとんどのライダーから中上選手への非難の声が上がっている様子。叫び

 

うーん、中上選手にも頑張ってほしかったのですが・・・。

 

救いだったのは、スズキのミルが久しぶりにトップ5に入ったこと。

 

なんとも、モヤモヤするレースでした。